見出し画像

ゲラを読んでくださる書店員さん募集中!「一級建築士受験 マンガでわかる製図試験」

画像3

4/17に『一級建築士受験 マンガでわかる製図試験』を刊行いたします。
実際に合格を勝ち取ったマンガ家・ヒヅメさんと製図試験指導のプロ・山口達也さんがタッグを組んだエンタメ参考書です。
一級建築士製図試験をマンガで学ぶという今までにない受験書ということで、この春期待の1冊です!
そのゲラを読んでいただける書店員様を募集中です!
ご協力いただける際は、下記の申込み方法をご覧ください。

【内容】

設計実務に長年携わっていれば「楽勝」かと思いきや、なかなか合格できない一級建築士の製図試験。いわゆる「角番」と呼ばれる製図試験3度目のチャンスにかける主人公が、努力だけでは勝てないなかで、まわりの人たちから得ていく「気づき」や「ノウハウ」を糧に突き進む物語である。マンガで読む、エンタメ受験参考書。

【著者】

ヒヅメ
日本工業大学工学部建築学科を卒業後、発電プラント企業に勤務。在職中に一級建築士を取得した経験をもとに、受験体験記「一級建築士になりたい」(Kindleインディーズ)を執筆。発表後1年で2万ダウンロードを記録し、Kindleインディーズマンガ大賞にノミネートされる。現在、建築実務に携わりながら、マンガ家として活躍。本書が出版社デビュー作となる。

山口 達也
神戸大学大学院環境計画学専攻修士課程修了。阪神電鉄、レンゾ・ピアノ・ビルディングワークショップ・ジャパン等を経て、有限会社I.L.D.を立ち上げ、製図試験.com代表を務める。NPO 理事、一般社団法人代表理事、大阪コミュニティ通信社代表をこなしつつ、セルフビルダーとして狭小店舗デザインを行う。一級建築士、心理カウンセラー。著書に『一級建築士設計製図試験 ステップで攻略するエスキース』(学芸出版社)など。

【目次】

第1話 戦う相手を知る ──製図試験の分析
第2話 ベストな出入口はどこ ──敷地条件の読解
第3話 料理に合う器とは ──最大建築面積の想定
第4話 細部を詰める ──要求のリスト化
第5話 つながりを書き出す ──動線図の検討
第6話 決めつけず、柔軟に ──ゾーニングの検討
第7話 ゾーンで考える ──スケルトンのコア配置
第8話 手間をかけ、手戻りをなくす ──プランニング
第9話 考えずに変換する ──効果的な作図
第10話 網羅して答える ──要点の記述
エピローグ

【試し読み】

画像1

画像2

【申し込み方法】

下記メールアドレスに、貴店名・ご担当者様氏名・担当ジャンルを明記のうえ、ご連絡ください。

学芸出版社 営業部
eigyo@gakugei-pub.jp

3月下旬の発送を予定しております。感想・コメントをお寄せいただけますと幸いです。※貴店に送付させていただきます。

※いただいた感想・コメントは、POP、帯など販促物のほか、弊社ホームページならびにTwitter、Facebookなどの各種SNSで使用させていただく場合があります。

多数のお申込みお待ちしております!

いただいたサポートは、当社の出版活動のために大切に使わせていただきます。