![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139820190/rectangle_large_type_2_457e9ee84aede6c94fb5213ec7613ba1.jpeg?width=1200)
先週の出来事
週の始まりはいよいよ大詰めの新店舗開発。
![](https://assets.st-note.com/img/1715061974730-elQRWsTATk.jpg?width=1200)
内外装の設計が終わり、いよいよ着工となりました。
さてさて、これがどんな店舗に生まれ変わるのでしょうか。
楽しみです!
週半ばには、ラーメンの肝ともいえる「かえし」の改良試食会。
![](https://assets.st-note.com/img/1715062044944-y2PEiAGuZ2.jpg?width=1200)
ほんの少し変えるだけでもだいぶ印象が変わってしまいます。
どっちも悪くないけど、ちょっと塩味がききすぎてたり、スープのまろやかさを邪魔してしまったり、いろいろ、日々勉強ですね。
そして、人生初の「ボランティア」にも挑戦。
大鹿村で300年続く民俗芸能「大鹿歌舞伎」の場内整理のお手伝い。
![](https://assets.st-note.com/img/1715062176553-rUK7sA4gLP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715062184813-2xlnfZV3EN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715062193822-3BSmNHzl9D.jpg?width=1200)
大鹿村の方々が大切に守り続けてきた文化。
盛況ぶりをみるに、これからも末永く続いていくことでしょう。
誇れる民族文化芸能があるって本当に素敵なことですね。
大鹿、本当に良いところ。