![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109544304/rectangle_large_type_2_1e54cbd4988edb1cec07f3a76a73b44d.jpeg?width=1200)
イスラエル日記 1日目
朝イチの便でタンザニアを出発、エジプトのカイロを経由して無事イスラエルに到着しました。
空港に着いてまず、「先進国感」にびっくり。
聖書を読んだり、聖書にまつわる映画やドラマを見ているせいで、イスラエルのイメージが2000年前くらいの状態で止まってて、そのギャップにちょっと衝撃を受けました。まあ、落ち着いて考えれば当たり前なんですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1688059952952-HYjVkRfqMf.jpg?width=1200)
空港から電車に乗ってエルサレムのCentral stationに到着。
そこからGoogleマップがいう通り66番のバスに乗ったら、なんとマップが示す方向と全然違う方へ、、、。
![](https://assets.st-note.com/img/1688060253779-DKAGl9DeHV.jpg?width=1200)
お、これは違うぞーと思ってすぐ降りました。
その時もう夜の9時だったので、ちょっと悔しいけどタクシーに乗ることに。
と思ったんですが、手を上げるんだけど全然止まらない。
あちゃーってなってたんですが、朝デボーションした時に読んだ「どんな困難な時にも忍耐して、神の恵みを受け取る」みたいな文章を思い出して、とりあえずお祈りして、歌を歌いながら手をあげてました。
途方にくれかけてたけど、なんとなく明るい気分に!
![](https://assets.st-note.com/img/1688060824299-CUM4HJ2nVa.jpg?width=1200)
待つこと20〜30分、ようやく1台のタクシーが止まってくれました。
乗車して目的地を伝えたら、走り出してくれたはいいけど「60シェケル(約2400円)」と言ってメーターを回さない。
あーだこーだ言い合って、ようやくメーターを回してくれました。
着いて支払いをしたのが30シェケル(約1200円)で約半額。良かった!
![](https://assets.st-note.com/img/1688062136159-s6IdbOEp9x.jpg?width=1200)
宿に向かう途中、街並みがすごく綺麗で疲れも忘れて1人で興奮してました。
Jesusや弟子たちも、大昔にこの辺を歩いてたのかもなーと妄想したり。
宿に到着したときには、もう夜の10時くらいだったんですが、夜食を食べるついでに散歩へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1688062328610-9tt2uhmAyY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688062451666-7PrB1AviaE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688062523392-nPZKoq8Qyv.jpg?width=1200)
エルサレムは物価が高いと聞いてたけど、やっぱり高い!
500mlの水が約280円、コーラは約400円。レストランはウン千円。
ベーカリーを見つけてチーズパンを食べることに。
ちなみにパンが600円、店長おすすめのフルーツティーが400円、計1000円の夜ご飯。
![](https://assets.st-note.com/img/1688062648473-mMvLCplHv7.jpg?width=1200)
タンザニアから来たのもあってか、建物やレストラン、街並みの美しさにずっと感動して歩いてました。
そしてエルサレムにいるっていうことがまだよく信じられなくて、なんだか夢見心地でした。
神様に感謝して就寝。