見出し画像

HALOイベ終了&メンテ明けたぉ!/レリックハントイベの準備すっぞ!〜2月18日(火)の #アンアス レポート〜

こんにちは、gakonです。

本日2月19日(水)のメンテ明けに「オーパーツ鹵獲作戦 レリックハント」イベが始まりました。

まだ周回はしていませんが、準備ついでに色々調査しましたので、その辺も報告したいと思います🫡

ということで、2月18日(火)のアンアスレポートはっじまるよー!


イベントレポート:「HALO 高高度電撃作戦(3回目)」9日目

▲また次回、お目にかかりましょう!

開催期間

2025年2月10日(月) ~ 2025年2月19日(水)11:00
※2月16日(日)5:00から「危険空域」開放

レリックハントイベの準備に取りかかる

HALOイベについてですが、昨日もお伝えした通り交換報酬やミッションはすでに達成したので、次に控えている「オーパーツ鹵獲作戦 レリックハント」イベの準備に取りかかることにしました。


イベントレポート:「オーパーツ鹵獲作戦 レリックハント(3回目)」準備編

開催期間

2025年2月19日(水) ~ 2025年2月28日(金)11:00

今日から「レリックハントイベ」開始!

イベントが正式に始まったというXのポストはまだのようですが、本日2月19日(水)のメンテ終了後から始まっています。

現在、オーパーツを入手できるイベント「オーパーツ鹵獲作戦 レリックハント」を開催中です!
■開催期間
2025年2月19日(水) ~ 2025年2月28日(金)11:00<br>
■イベント概要
開催期間中、日替わりで解放される作戦に挑戦してクリア報酬のオーパーツをGET!
今回は既存のオーパーツに加えて新規オーパーツが2種登場!!
作戦を何度もクリアしてより+値の高いオーパーツを目指そう!

ANGELICA ASTER - DMM GAMES

曜日によって獲得可能対象のオーパーツが変わります。

レリックハンドイベでは、イベント期間中対象となるオーパーツが毎日回収できるわけではなく、日にちごとに獲得可能な対象オーパーツが変わります。

▲今回獲得可能なオーパーツはこの4個
▲本日であれば瓶詰めの悪夢(RH3-1)と琥珀の都(RH3-4)だけになります

ドロップするオーパーツのステータスは、現在持っているオーパーツのステータスを超えることで更新される仕組みになっています。

ただ、このステ上限はあらかじめ決まっているので、だいたいイベント中盤の週末ぐらいには頭打ちになってきて、「まあ、このぐらいのステータスでいいかな?」って感じになると思いますw

特に週末は全てのオーパーツが獲得対象になるので、週末にプレイ時間が確保できるようであれば、ムリして平日は周回しなくてもいいかもですね🤔

ドロップアップ対象天使

今回のドロップアップ対象天使は、エキドナ/アナテマ/ハートシーカー/アルケインの4人です。

対象天使+つよつよフレンド天使でゴリゴリ周回してしまいましょう!

イベントミッション一覧

今回のレリックハントイベにもイベントミッションがありました。

イベントミッションの内容と報酬は以下の通りです。


天使の育成状況

▲2月19日(水)現在のgakon部隊育成進捗表です

次の育成はエキドナと愉快な仲間達に決定w

詳しくは明日のレポートでお伝えしますが、今日の新ガチャでエキドナを引けたので、エキドナ+ドロップアップ天使達を次の育成目標にしました!


本日のガチャ結果

プレミアムガチャ

ガチャチケからのガチャ結果(65回目)は…アルケインでした。

▲レリックイベ対象天使なので育成します!


本日のジュエル通帳

▲本日は最低限のジュエル回収でした!

本日獲得したジュエルは200だったので、手持ちのジュエルは33450となりました。


本日の獲得ジュエル内容(内訳)

本日獲得したジュエル内訳は以下の通りです。

・SPログボ:100ジュエル
・デイリーミッション:100ジュエル


本日のgakon部隊戦力&財力レポート

2月19日(水)付のgakon部隊総戦力&財力は以下の通りです。




編集後記

このアンアスプレイログnote記事ですが、今回の投稿で連続28日目になりました。

ホントに「自分用の思い出メモとして見返せればいいや」って感じでざっくり始めたんですが…徐々に自分が好きな雑誌形態にしちゃったんで、編集とか諸々大変になっちゃいましたwww

これからも「楽しければいいよね?」マインド&マイペースでやっていきたいと思います。

(´-`).。oO( 続けられた本当の理由は「アンアスの魅力的な天使達と各ストーリー、マイペースで進められるボリュームとミッション等々、いろんなモノが私の心に刺さった」からなんですけどね🤣 )

ということで本日はここまで!
それでは、次回のレポートでお目にかかりましょう!

いいなと思ったら応援しよう!