見出し画像

HALOイベ「危険空域」開放&クリア!/「燐塩」回収目的で「W10-2」を43周回ってみた結果は? 〜2月16日(日)の #アンアス レポート〜

こんにちは、gakonです。

次のイベント「オーパーツ鹵獲作戦 レリックハント」のアナウンスが出てましたね。

さて、次のオーパーツはどんな感じになるんでしょ?🤔

新天使「エキドナ」も楽しみです!

ということで、2月16日(日)のアンアスレポートはっじまるよー!


イベントレポート:「HALO 高高度電撃作戦(3回目)」7日目

開催期間

2025年2月10日(月) ~ 2025年2月19日(水)11:00
※2月16日(日)5:00から「危険空域」開放

「危険空域」が開放されましたが…

2月16日(日)開放された「危険空域」ですが、サクッとクリアできました🤣

報酬を回収した後に危険空域のどこかを周回し、消費期限間近の回復剤を消費する予定でしたが…周回したいステージがありません😭

せめて新敵兵がいれば秘蔵報酬目的で周回もできたんですが…ま、これはこれでよしとしましょうかね。

イベントミッション報酬も、これで全部回収できました!
お先に失礼します🙇


本日の作戦室レポート

メイン作戦「W10-2」レアアイテムドロップ調査

危険空域で使おうと思っていた回復剤が余ってしまったので、育成に必要な燐塩と秘蔵報酬目当てでW10-2を周回することにしました。

ついでに試行回数は少ないのですが、レアドロップアイテムがどれくらい落ちるかも調査してみました。

周回数43周のうち

・燐塩:17
・人工燃素結晶:12
・若者の涙目:6

がドロップしました。

思った以上に燐塩がドロップして満足です(´艸`)


天使の育成状況

▲2月17日(月)現在のgakon部隊育成進捗表です

ホークの育成目標達成!

先日お伝えした通り、ホークの育成目標(覚醒2/スキルLv.7/Lv.50/祝福Lv.5)を達成しました。

天使の書Ⅲが全然なかったので、特殊作戦での初回ジュエル報酬回収がまだな所もあったので、回収がてら周回&スキップしまくってましたよw

▲ついでに初回クリア報酬等も回収してきました!

ベイビーの育成も着手

ホークの次に育成予定だったベイビーですが、デイリーガチャで降臨してくれたので凸を上げる(1凸)ついでにスキルLv.7&祝福Lv.4にしてきました。

祝福育成に必要な素材「騎士の聖衣片」の在庫が切れたので、素材が集まるまでステイです。

シェルのスキルLv.もMAXに

ベイビーの次に育成予定だったシェルにも着手できるようになりましたので、まずはスキルLv.7にしました。

あとは覚醒2&祝福Lv.を上げていきます!


本日のガチャ結果

プレミアムガチャ

▲虹演出から良い風吹いたー!!

ガチャチケからのガチャ結果(63回目)は…ベイビーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!。

▲つうことで、林檎を食べさせて1凸にできました


「秘蔵開放報酬」コンプへの道

秘蔵の開放報酬:敵兵討伐

咒・アイアンボディの秘蔵報酬第二段階が開放できました。

▲2月17日(月)現在の進捗表です

引き続き、コツコツ討伐数を稼いで行きますよ!


本日のジュエル通帳

▲本日はHALOイベ「危険領域」が稼ぎ頭でした!

本日獲得したジュエルは1850だったので、手持ちのジュエルは32350となりました。


本日の獲得ジュエル内容(内訳)

「HALO 高高度電撃作戦」ログボ( ~ 2025年2月19日(水)11:00)

本日最終日分となる150ジュエルを獲得しました。

HALO 高高度電撃作戦「危険空域」

HALOイベ危険領域の初回クリア&最高評価分から合計1200ジュエルを獲得しました。

秘蔵の開放:敵兵

咒・アイアンボディの秘蔵報酬第二段階達成分として100ジュエル獲得しました。

その他

  • 「特殊作戦」天使スキル強化:AnSk-3のジュエル未回収ステージから合計200ジュエル獲得しました。

  • その他、本日獲得したジュエル内訳は以下の通りです。

・SPログボ(残5日):100J
・デイリーミッション:100ジュエル


本日のgakon部隊戦力&財力レポート

2月17日(月)付のgakon部隊総戦力&財力は以下の通りです。

消費期限切れ回復剤をゴリゴリ使ったので、RANKが一気に2つ上がりましたw




編集後記

消費期限切れが迫っている回復剤ですが、期限1時間前になんとか使い切る事ができましたw

プレイ当初の感覚がまだ残っているので、ガンガン使うのにはまだ抵抗があります🤣

回復剤にもし期限がなければ、エリクサー症候群になる所だったかもしれませんwww

次は消費期限が一週間後のヤツですね…さてさて、どこを周回しましょうかね🤔

ということで本日はここまで!
それでは、次回のレポートでお目にかかりましょう!

いいなと思ったら応援しよう!