考え方の違う友達と仲良くなろうと思える話
なんかこの人自分と考え方が
全然違うな・・・
友達になれない・・・
こんな風に思ったことはありませんか?
そんなあなたに今回の記事を
書いていきましょう。
***
魚な花に比べたら
目の前にいる人間は
みんな誤差の範囲で
同じです。
DNAもほとんどが
一致します。
似ていない人なんて
いないのかもしれません。
あなたが違うと思っているということも
実は大きなくくりで見ると
そんなに違わないのです。
このように視点をグッと引いて
見ると、、、
考え方が変わりませんか?
考え方の違う嫌いな友達とも
仲良くなれると思いませんか?
***
加えて、違いに気づくということに
ついて考えていきましょう。
違いに気づくということは
何を意味するのでしょうか?
それは同じところを強く意識
しているということです。
「同じ」があって
それを基準にして
「違い」を意識しているのです。
違うと思うことは、
無意識のうちに同じところを
感じていることに他ならないのです。
こう考えていくと
考え方の違う嫌いな友達とも
仲良くなれると思いませんか?