
Photo by
linen_on
失言してしまった話
「しばらくオレの前でしゃべるな」
これは20代の時に言われた言葉
何故か今日、突然思い出したんだ
当時オレはイベントスタッフのアルバイトをしていた
その時は全国をキャラバンするチームに同行中に
不用意な発言でクライアントを怒らせてしまったんだ
何を言ったか正直覚えていない
何か生意気な事を言ったんだ
ナメた発言をしたと言う記憶はある
で、その人が怒った瞬間も覚えていない
怒らせてしまった後にしばらくして言われたのが
「しばらくオレの前でしゃべるな」
という言葉だったのだけ覚えている
その人の声は怒りで震えていて
心底マズい事を言ってしまったと血の気が引いた
それから数日間、業務的な事以外はしゃべらなかった
オレモキツかったが、あくまで加害者なので
相手の方が嫌な気持ちで一杯だったと思う
しかも全国キャラバンの途中だから
その人も「帰れ!」とも言えないよね
すぐにオレと交替できるスタッフも見つからないし
いや本当に迷惑かけたと思う
何故かオレは旅行先や出張先でのトラブルが多い
イレギュラーな日常だからリカバリーが難くて
自分で責任を取れない立場ってヤツを痛感したよね
今も自分の発言を振り返ったり
話している内容と場所が適正か考えたりするけど
いくつになっても簡単じゃないとつくづく思うね
こういうミスはクソほどあって
この話と数珠つなぎで思い出してきたから
また次の機会に自戒の意味も込めて書くよ
そんな話でした
またね
逆の意味での発言の大事って事もある、うん、あるよ
↓