![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49099657/rectangle_large_type_2_de5173a29c3357576e5cdc369ef10b54.jpg?width=1200)
今年の僕の目標 2021年バージョン
今年もやってきましたエイプリルフール!
#エイプリルフール といえば、僕にとっては、1年の目標を決める大切な日。だって、実現できなくても「嘘ぴょーん」って言えるからw
この日しかnote更新できてない僕。例年は全文公開の有料記事だけど、今年の投稿は、 #この春やりたいこと コンテストに乗っかってみようかと。投稿で医療現場を応援☆
去年の答え合わせ
というわけで、昨年同様、1年前の答え合わせから。ちなみに去年たてた目標はこちら。
・細々と、お仕事復活! しかも、ダブルワーク!!
今月からの、某NPO法人でのバイト開始に引き続き、立て続けに副業(複業)が決まった僕。ガチひきからの急展開!果たしてどうなることやら… https://t.co/vWE0h9P3Gb
— がきんちょ (@gakincho_shogai) June 26, 2020
このツイートの副業はフェードアウトしたものの、テレワークとNPOのバイトのかけもち状態に!仕事募集はとりあえず達成しちゃったかも。
・ #アライな当事者会 始動!
それも、なんとコロナ禍のさなかにイベント決行ww
さっそく、イベントを企画しました☆
— アライな当事者会 (@allyandpeer) April 9, 2020
コロナ対策万全の体制で、皆さんの参加をお待ちしてます!https://t.co/F8xdo9hNbj pic.twitter.com/2pBa9AfUah
ってわけで、結果はまずまずかな。
今年の目標
いよいよ今月から居場所やイベント活動が本格化します。詳しくは僕や会のTwitterをチェックいただくとして、これを確実に実行していく所存です。 #荒川たびだちの会 とあわせて、皆さんの応援をよろしくお願いします!
・のんびり働きながらひきこもりたい
決して無理は禁物。自分の興味や感性を生かして、これからも生きていきたいです。去年のnoteに書いた #がきんちょレンタル もしてみたいな。
・noteを書く
…結局これ、日付変わる前に投稿できなかった。。エイプリルフールの意味ないじゃんorz
投稿頻度も増やしていきたいww
以上、東京下町のおうちのオフトゥンからお届けしました~