![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137176094/rectangle_large_type_2_ad989915f61e9009ed4c3b466fbf4c21.jpeg?width=1200)
命を食べる 2024.4.13
■
土曜日って何?
■
コロナ禍前の大学事情を知らんのだけど、土曜にも授業があるのって一般的だったの?前々からこうだった?
ググってみたら「私大は土曜にも授業がある所が多い」だそうで。あ、そう……ムサビきゅんもそうだったのかな。何にせよ今更抗議するつもりはないが、ふとした時に「何で一般的には休日なのに俺たちは……?」と思ってしまう。祝日も常に授業あるもんな。はー。
■
図書館とイメージライブラリーに行くタイミングを逃し続けている。別の用事で疲れちゃったり、早く帰って描きたい絵があったり、その他のタスクで単純に時間がなかったりで行く隙間が無い。来週こそは……。
■
そんなことより今日の本題はこれだ!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1713012061181-VbH9DMfdZn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713012104438-QnKQH3rHVZ.jpg?width=1200)
鹿の竿と玉と心臓!!
![](https://assets.st-note.com/img/1713012115414-Au0A2oXvtr.jpg?width=1200)
そしてオオグソクムシ!!!!
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「米とサーカス」渋谷店で食べてきましたよ。良かった〜!!
お店自体は前々から知っていて興味があったんだけど、なかなか一人で行く勇気が出なかった。最近ハズビンホテルにハマって鹿の機運(?)が高まっているのと、今やっているフェア「おちんぽビンビン!キンタ祭り」のセンスに感服してしまったので、ついに友人と一緒に行ってきた。友人ありがとう!!!
🌕✨🌕✨🌕✨🌕✨ 𓂸 ✨🌕✨🌕
— 米とサーカス【YouTubeはじめました】 (@kometocircus) April 12, 2024
✨🌕✨ 𓂸 ✨🌕✨🌕✨🌕✨🌕✨
🌕✨🌕✨🌕✨🌕✨🌕✨🌕✨🌕
✨🌕✨#キンタマキラキラ金曜日✨🌕✨
🌕✨🌕✨🌕✨ 𓂸 ✨🌕✨🌕✨🌕
✨ 𓂸 ✨🌕✨🌕✨🌕✨🌕✨🌕✨
🌕✨🌕✨🌕✨🌕✨ 𓂸 ✨🌕✨🌕 pic.twitter.com/bfU0bTamTP
性根が小学生だからこういうので純粋に笑っちゃうんだよ。
今回はお目当てのもの狙い撃ちという感じであまり冒険はしなかったんだけど、他にも気になるメニューはいっぱいあったな。虫も食べてみたかった。
あとお酒も色々あって、一覧を見てるだけでも面白かった。積極的にお酒の冒険ができる体質だったらな~~~~~と思わずにいられない。
![](https://assets.st-note.com/img/1713012738155-eMEBCFfS5A.jpg?width=1200)
色んな生き物が漬けられた瓶が並んでいて面白かった。ホルマリン漬けを見ている時と同じタイプのテンションの上がり方。一番見た目が好きだったのはナマコ酒で、短くて太いナマコがぎゅうぎゅうに詰まっていて可愛さすらあった。どんな味するんだろう……。飲み比べとかする猛者はいるのかな。
■
今日食べたもの、全部ちゃんとおいしかった。食感は匂いに癖はあれど、全然「おいしい」に分類される。特に鹿の心臓がすごく好きだった。ハツってなんとなく硬いイメージがあったんだけど、全然そんなことはなくむしろ噛み切りやすかった。好きな食感。臭みはかなり少ないけど、噛んでいると鼻の奥にほんのり血と獣の匂いがする感じ。
これはハマりそう……と言いつつそんな気軽に食べられる食材ではないんだけど。でもまた食べたいな~マジで。おいしかった。米とサーカス、必ずまた行くぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713012115451-Lcao6iM82Q.jpg?width=1200)
これはラムネがセルフサービスのラムネサワー。
今回やたらと鹿を食べてたのは当然アラスター意識なんだけど、若干のニフティみも感じられてうれしかった。
■
私がハズビンホテルに影響されてやったこと、「中古のラジオを買ってノイズを発生させて遊ぶ」「鹿の心臓とちんたまを食べる」とかで少しキモいかもしれない。
■
今週はこれを楽しみに生き抜いてきたので、目的達成できてうれしかった。大満足。
明日もすこやかに生きる。