見出し画像

セイヤッセイヤッセイヤッ 2023.12.25


久しぶりに5時に起きて早朝から稼働していた。何に追われる気持ちもなく、ゆったりミルクティーを啜りながらNIKKEのデイリーミッションを進める。これこれ。老人めいた生活リズムだが、何よりもこれがいいんだ。
その後は溜まっていたメールを確認して就活関連情報を整理し、年内のスケジュールを再確認。こういうつまらない業務も早起きの勢いでできちゃうのが最高。この時点で既に自己肯定感が爆上がり。


昼は学校に行き、先輩の卒業制作の手伝いをした。幸いにもそれほど長時間労働にはならずサクッと終わり、駄賃にお菓子をいくつかいただいた。
4年生や院生の先輩と関わり始めたのは今年から。実質半年程度の付き合いでしかないが、短い中でもいろいろ優しくしてもらったり菓子パを開催したりして、まあまあ仲良くやれているのではないかと思う。ありがたい。

ちょうど今の4年生の大学入学とコロナ禍がぶつかったので、その被害をフルで被った世代と言って差し支えないだろう。私も一度同じタイミングで別の大学に入っていて、そういう道を辿る予定ではあった。途中であまりにもあんまりな学習環境に挫折し、その大学を中退してムサビの総合型選抜で合格を勝ち取るという力業でレールを敷き直して今に至るわけで。
大学ならではのあらゆる行事や人間関係構築の方法が、コロナ禍で大きく損なわれたのは事実。規制が緩和された今年からは色々と取り戻していきたいし、先輩ともなるべく良い思い出を作っていきたいものだ。


朝から動いたのが久し振りでやや疲れたので仮眠をした。「1時間だけ仮眠する」という難易度SSSの仕事もこなしたので今日の私はさすがに最強すぎる。


冬コミ関連の告知も済ませた。偉すぎ!?!?!?!?

何卒よろしくお願いします。これ以外の物理的な準備もぼちぼちやらないとだな。なお新刊については印刷所さんの方から既に会場近郊の営業所に配送したとのことなので、時空が歪まない限り当日のスペースにちゃんと届くはずです。


そして今年のクリスマスディナー。

去年に続き、今年もクリスマスにシャケを食べた。今回は奇ノ駒たんごさんの影響でキノコも添えて。
がっつりパエリアやピザのようなパーティーメニューは食べ切れないし、肉系は普段から気が向いた時に食べている。ということで、サーモンはわりと「特別な日の食材」として適している……少なくとも私にとっては。こうして新しい食の選択肢を提示してくれたサモーン様には頭が上がらない。


今日の生活まともすぎてちょっと怖いな。明日大丈夫か?


今、「レポート提出する」のアラームが鳴ったので、提出した。おいおい、このアラームかけた時の私死ぬほど有能かよ。「どうせ書くだけ書いて満足して提出し忘れるパターンだろ」つってリマインドしてくれてたの神?

最近はタスクをアラームで管理している。「薬を飲む」は勿論のこと、「炊いた米を小分けにする」「ゴミ出す」「段ボール解体する」みたいなその日のうちにやったほうがいいタスクを、覚えている間に適当な時間にアラームをかけてリマインドするというのをやっている。


めっちゃ飲み食いしてお腹ポンッッッポンだ。最近普通に太りつつあってヤバい。
今日も早く寝る!


いいなと思ったら応援しよう!