賃貸の管理会社が変わった話

仕事頑張って帰ってきた日に
いつもはチラシしか入ってない郵便ポストに
大きな封筒が

管理会社が変わります
8月いっぱいで前の管理会社が変わったから
書類一式を2週間後に出せというお知らせだった

今の賃貸物件は住んで10年以上
管理会社が変わるのは3回目だけど
どんどんレベル下がるのなんだろーな。。。

換気扇の調子が悪いっていって現地調査に来た後全く音沙汰ありゃしないのはこういうことだったか。

お知らせひとつにとっても

書類一式がついてないからこれで揃ってるのか不安
フォントが統一されてない
更に文字の上に文字が重なっていてわからない
大事な数字の部分は色付けされているが
他の文字より小さいから見づらい

事務職にいるとこういう書面を平気で出してくる感じが
面倒な処理をする上でイラッとさせてくるので
やめて頂きたい

若い子なのかなー
誰にもチェックされないまま、だしたのかなー
とかおばちゃんは思いを馳せますが
とりあえず今日はこの書類には手をつけません

思えばこの10年色々あって仕事も変わった
こんなに管理会社変わるとは思わなかったし
保証人たてられる人なんていないから
確か毎年更新料支払って保証会社にお金払っていたと思うけど

あれってどうなったんだっけ?
去年火災保険はネットの安いのに切り替えたとは思うけど
今年更新料支払ったっけ??

振込口座もわざわざ平日休みの日に行って
書類書いたのにあれ無駄になるなー
振込手数料になる方法を探さなくては・・・

いっそ引っ越す、ってのも視野に
一気に色々調べないといけなくなったT_T


日頃他のことにかまけて
こういうところおろそかにしていたな〜ということって
ある日突然まとめてくるの
なんでなんだろうね?涙

丁寧な暮らしなんて私には無理だ
私にはやっつけ仕事が合っている

まぁ今日は見て見ぬ振りしよう

明日の私が頑張ってくれるはず!

おやすみなさい

いいなと思ったら応援しよう!