![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86745910/rectangle_large_type_2_50e29805af31c21e2a7eb13f69c08185.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
副業という名目で消費者金融に登録させて現金を騙し取る被害が続発らしいということで
はぁ~い、ど~も、ど~も友田です♪
なんとなくnoteで日常の雑感を週明けですが忘れずに書こうと思いましたので日常の雑感を週明けですが忘れずに書いていこうと思います。某氏構文ってやつ?
題名のまんまですが副業という名目で消費者金融に登録させて現金を騙し取る被害が続発らしいということです。
国民生活センターへの相談だけではなく埼玉県警も相談が来ているということで新手の犯罪が急増していきそうな予感です。
記事内では具体的なSNS名称は出ていませんが写真・画像共有SNSの人気ユーザーを名乗る人物ということでInstagramだと思われます。
ただ人気インスタグラマーを名乗る人物ということなのでInstagramでのやり取りというよりはメッセージアプリでやり取りをしているということなのでLINE誘導しているのは明白です。
またSNSの広告を見てメッセージアプリで連絡を取ったという事例もあるのですが広告なので詳細は不明ですがLINEに誘導されているものと思われます。
もちろんテレグラムなどの可能性もありますがSNSではLINE誘導が一般的な副業勧誘の手口なので王道という意味ではツイッター経由で勧誘している可能性が高いと思われます。
Instagramでフォロワーがたくさんいるというようなプロフィールでツイッターをやっている勧誘アカウントも見かけるのでツイッターが主戦場のような気がします。
詳しい情報を載せてくれればいいと思うのですが模倣犯が出てくるのを警戒している可能性もあります。
ではまた次回お会いしましょう!