見出し画像

経済産業省別館改修にGAINA

 霞が関にある経済産業省では別館の改修工事が行われています。昨年の本館改修内装改修にGAINAが施工されましたが、向かいの別館(地上13階地下2階)改修でもGAINAが採用され、現在内装工事が進んでいます。

 東日本大震災直後に電力がひっ迫した際に率先して省エネを呼びかける経産省では、大臣記者会見室に100人ほどのマスコミ記者と多くのテレビカメラ用ライトが入るために、記者会見室はただでさえエアコンが効かない状態で、大臣は汗をかきながら記者会見を行っていました。そこで記者会見室の天井・壁にGAINAを塗ったところ、エアコンの設定温度を上げても空調が効くようになりました。大臣官房担当職員から「翌朝登庁したときに、この部屋だけは夏は冷気が残り、冬は暖気を感じるんです。」というお声を聴きました。また「約10年経った今でもこの効果は変わりません。」というご評価をいただきました。

 2021年、経済産業省本館の大規模改修を実施するにあたって、この大臣記者会見室の実績が認められ、本館内装でGAINAが全フロアに採用されました。施工大林組。

経済産業省本館 2021年度改修工事で内装にGAINA施工

 そして、今年2023年の経済産業省別館の改修でも内装にGAINAが採用され、現在工事が行われています。大林組・松下産業JVが施工中。面積約120,000㎡。塗装工事は来年3月に完了予定。今年の夏、国連事務総長が「地球温暖化の時代は終わった。地球沸騰化の時代が到来した。」と危機的な状況を訴えるほどに過酷な暑さが続いています。
 GAINAは、省エネと快適な暮らしに貢献します。

MM

国は率先して省エネ対策を推し進めています