![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121315908/rectangle_large_type_2_334bfb374b50ffc5b50fbc1ec16aaf9a.jpg?width=1200)
株式会社吉永塗装 高知県安芸市
高知県安芸市の株式会社吉永塗装さんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121316146/picture_pc_5139d5233b02d8c97cfadcf9b804cc86.jpg?width=1200)
吉永塗装さんとは2011年からのお付き合いです。
この間沢山のお取り扱いをいただき、ただの一件もクレームが起きたことはありません。
吉永社長さんはガイナに適した塗り方、道具を徹底的に研究し、塗装してくださってます。
コンクリート瓦に塗装していただいた時などは、陶器瓦???と思うほど美しく丁寧に仕上げていただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121316623/picture_pc_e4c38722a8364c9a6fe2b17a53485585.jpg?width=1200)
左側の日本家屋がお住まいで、白く見えているもともと漆喰のところはガイナです。塗装されて5年以上なりますが、全く汚れもありません。
内装も全てガイナを塗装してくださっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121316798/picture_pc_371b201263ba13bd26e7d8b1d2eb6c41.jpg?width=1200)
右側はご両親様のお住まいです。こちらを建て増しされた時に、母屋に社長ご一家が入られ、ご両親様がこちらに移られました。
この建物は平屋で、軸組工法ですが、屋根壁一体通気にしています。屋根通気層の内側の躯体側にガイナを塗装しています。内装にも塗装されています。
この家は、高知県安芸市という地域でありながら、夏にエアコンをつける期間も短く、エアコンを使用するとあっという間に涼しくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121317201/picture_pc_cd4a47c9bd2dc9f7656de43b18dc8bf6.jpg?width=1200)
この建物は母屋に移動前に社長ご一家でお住まいだった建物です。
外廊下の2階に二世帯分の家があり、屋根壁内装全てガイナを塗装くださっています。今は賃貸されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121317412/picture_pc_4691d55f34fc2f907f8162ed5a0b474d.jpg?width=1200)
この建物は作業スペースです。屋根はトタンですが、ガイナルーフをご採用いただいています。
吉永塗装さんは、ガイナの塗装方法を常に研究し、実際にご自身の建物に塗装していただいてガイナの効果も実感していただいています。
メーカーとしても、吉永塗装さんに塗装いただけると安心ですし、お客様にも必ずご満足いただけると思います。
KT