【ポコチャ】時間は時間を吸い寄せる【モモ】
※この記事は有料設定ですが、購入をせずにほぼ全文を読めます。
購入で読めるようになる部分には、お礼の一言が書かれているのみです。
アイテムが飛ばなくて悶絶するライバーさん
『アイテムが飛ばない!雑談するだけで毎日が終わる!』
『誰も私を応援してくれない!』
『コア人数は沢山いるのにメーターが作れない!』
このような悩みのあるライバーさん、99%が、やるべきことをやらずにポコチャ配信をつけているだけです(泣)
暇だから配信していませんか?
あるいは、配信中にやることをやらずに暇をぶっこいていませんか?
やるべきことをやっていなければ、いくらお喋りで忙しくても、暇というレッテルを貼られてしまうのです。
それは、忙しい中に時間を割いて配信していたとしてもそうです。
時間的には忙しくても、収入的には困っていない、もしくは明確な収入目標がなかったりしませんか?
話しをまとめると
暇配信
暇ではなくても配信中にやるべきことをやっていない
プライベートが忙しくても収入という観点からは余暇でやっているようなもの
逆に言えば、プライベートが暇であろうがプライベートが忙しかろうが、配信枠でやるべきことをやっていれば、暇レッテルは貼られはしません。
収入を得る必要があろうがなかろうが、配信でやるべきことをやっていれば、暇レッテルは貼られはしません。
ひとまず落ち着いてください。アイテムが飛ばないと嘆き悲しむライバーさんに朗報があります。
あなたにはお友達がいます!
児童書「モモ」に登場する主人公モモさん(廃墟の円形劇場に住み着いた推定10歳の女の子。)です。この子があなたのお友達かもしれません。
モモさんは時間富豪なので、モモさんの周辺人物がその時間を思う存分に使おうとやって来ます。そして様々なことを吐露していきます。
やるべきことをやらずして配信をつけているライバーさんであれば、沢山の遭遇をし、居座られてしまうアレです。
モモさんは時間富豪の道ではエリート中のエリートです。お金持ちの道で例えるならばビルゲイツ氏やイーロンマスク氏のような存在です。
このお二人に莫大な金額のお話しが常日頃と持ち込まれるように、
モモさんには莫大な時間のかかるお話しが常日頃と持ち込まれるのです。
時間富豪疑惑のライバーさんに、
『解決不可能な相談』
『実ることのない欲情』
『何らかの形でサンドバッグ化』
このような話しが持ち込まれるのは、その為です。
あなたの敵は誰なのか自覚ありますか?
話しの本題に入ります。
アイテムが飛ばない時間富豪のライバーさんが、よく敵視する配信スタイルがありますよね。
メーターの話しをする配信
アイテムの額で(だけ、という訳ではないが。)リスナーさんを判断する配信
月末になってもコアにならない人は相手にしない配信
コア何人集めてますと言っちゃう配信
逆に、敵視されているライバーさんからは、時間富豪ライバーさんは次のように見られます。
何故お金に対して不平等な配信をしているのか
ランク帯を意識しているのにメーターの話しをしなかったらアイテムが無駄になるのに何を考えているんだ
数字を目標にして同じ方向に向かわないと迷走するよね?
そう、これはモモさんの敵である「時間貯蓄銀行」の手先そのものだと私は思います。
構図を整理します。
雑談だけで終わってしまいアイテムが飛ばなくて悩んでいるライバーさんは、モモさんと同じように時間富豪です。
一方、目標に対して合理的な動きをして達成しようとするライバーさんは、モモさんの敵である「時間貯蓄銀行」の手先そのものです。
あなたは「時間貯蓄銀行」の敵です
大変なことになってしまいました。
時間貯蓄銀行は金融を支配しています。お金を支配しているのです。
そんなことになっているので、時間貯蓄銀行の敵である時間富豪ライバーさんに対してはアイテムが飛びにくいのです。
飛んだとしてもメーターに非効率な飛び方しかしません。
なのでランク帯が伸びにくいのです。
時間貯蓄銀行は、人々から時間を貰うことで膨張をしています。
今を生きさせないで未来を生きさせます。
『S帯になったら〇〇したい』
『S帯を3年ぐらいはやりたい』
『〇帯になったら、そこで〇万円は稼いで、あんなことやこんなことをしたい』
『~になったら~になる』
『今日〇〇分が稼げたら夕飯を豪華にしよう』
こういった未来に目を向けさせて、時間貯蓄銀行は人々から時間を貰って膨張しているのです。
ところが、モモさんや時間富豪ライバーさんは、時間貯蓄銀行に時間は差し出さずに、未来より今を大切にしていませんか?
今、目の前にいる人との会話を大切にしたい。かもしれないですし、もしかしたら目の前の人と会話をしたいのではなく、『会話をしたくないけど会話をしたくないとは言えないし困ったな』という"困ったという今の気持ち"を大切にしていませんか。
これは全て、今というものを大切にしているのです。
本当の敵は自分の中にいた
時間富豪ライバーさんの敵は?
アイテムを使わずに無駄口を叩くオジサン達でもなく、配信をつけるとお腹が痛くなるという体質のせいでもなく、ポコチャのテクニカルな仕組みを理解できていないからでもありません。
時間富豪として今を大切にしているにも関わらず、アイテムを貰おうとしている矛盾そのものが敵だったのです!
お~、神様仏様細木数子様、どうか悩めるポコチャライバーをお助けください。
でも、神頼みをする前に、出来ることはあります。自分がどこにつまづいているかわかったのですから、後は対策をすれば済む話しです。
未来を見ながら、忙しくしていれば時間富豪ライバーではなくなります。
これは何も人生そのものを変えろという話しではないです。
単純な話しで、配信内はそうしていれば良いというシンプルな話しです。
時間富豪からの脱却
ポコチャ内で、未来を見ながら忙しくしていればいい。
これだけで時間富豪からの脱却が出来ます。
具体的に、やるべきことをお教えします。
たったこれだけの話しです。
これっぽっちのことで、未来を見て忙しくできるからです。
唱えたら、実行です。
『アイテムを煽る』ことが嫌いだったりするのであれば、BOX開封数はどうですか?
まずは、BOX開封数を目標にして、しばらく過ごしてみてください。
一回の配信で一回しか言わなかったら意味がないです。
入室してくる人に目標を唱え、BOXを開けきる人がいたら、目標貢献してくれたことへの喜びを伝えればいいのです。
今日のことだけではなく、後日もあるから目標に付き合ってほしい旨を一人一人に伝えてください。
時間富豪ライバーさんは『今』に集中しがちです。
入室してくれたリスナーさんがすぐに退室したら『え、居ないじゃーん、なんだよ』と文句垂れないで未来を見てください。
居ないと気付いても、いると思って目標を伝えてください。
配信枠にいるリスナーさんがその行動を見ていれば、それでいいのです。
忙しくすることが重要だからです。
もう一度言います。
忘れないでください、忙しくすることが重要です。
皆に一斉に言って終わりでは忙しくないです。
一回の配信で一回しか言わなかったら忙しくないです。
一人一人に伝えるのです。
もう、ここまで出来るようになれば、一か月スパンの目標も唱えられるようになります。
この体質が出来上がった頃には、以前あった『特定のやり方をしているライバーさんへの嫌悪感』が薄らいでくるでしょう。
もちろん、アイテムを直接お願いする等は、人それぞれの配信スタイルなので別問題です。
よく時間富豪ライバーさんが、表面上だけ真似てみようと、アイテムをお願いしたりメーターのお願いをしているだけの光景を見かけます。
やるべきことをやらずしてそんなお願いしていたら嫌われるだけです。
逆に言えば、アイテムのお願いなんかしなくても、未来を見つつ忙しくしていれば大丈夫です。
未来を見つつ忙しくする。
これが、「時間貯蓄銀行」を懐柔する手口だという話しでした。
時間富豪ライバーさんが、自分は何を大切にしているのか詳しく知りたい場合は、ぜひモモを読んでみてください。
ここから先は
¥ 10,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?