【語学力向上のためには一度きりじゃなく何度も見るのが大事なんですね】

こんにちは、井上です。ちょっと友達と話しててたら、
下記のnoteの内容について質問、というか、コメントを
もらったのでシェアします!



で、「ネットフリックスの映画で字幕出して辞書引きながらをやってみたのですが、字幕ばかり見てしまって音を聞いてないような気もしています」という質問に対して、僕は

「これはそういうものです。字幕が読めるようになれば、音に注意いくようになるので、それまで辛抱ですね。ただ、ポイントは、音に周囲しても結局読んでわからないものは理解できないので、まずは一度字幕読むことにフォーカスする必要があると。で、あとはそのスピードを早めるにも、興味があるのは何度か見るといいかなと」と答えました。


そうすると、友達から「語学力向上のためには一度きりじゃなく何度も見るのが大事なんですね」とコメントをもらいました。

最初に言っておくと、僕は何回見るというのを決めているわけじゃないんですね。何となく面白いのを繰り返し見てると。

その上で言っておくと、やっぱり繰り返し見るのは有効です。で、多分この辺りは、感覚が違うんだと思うんですよね。

僕は何かおなじことを繰り返しやって、それで上達するというのが感覚的に好きで、だから、昔格闘技とかやって、それで体が動くようになる感覚がすごい好きでしたし、今も某静岡学園の真似をして、フットサル上達するために百万回ボールタッチしようとしてて、それで今の所34万回ぐらいまできて、最初に比べるとやっぱりかなり上手くなったので、今は暇な時に1日1時間とかボールタッチしてます。


なので、多分普通の人に比べると、同じことを繰り返すのが好きなんだと思うし、そういう意味で多分普通の人が「結構面白かった、でも見返すくらいじゃないか」と思った作品でも見返して、それでその過程で前知らなかった単語を覚えてたり、あとは覚えてなくて辞書引くときでも、すらっとひけるようになってるのが好きなんだと思います。なので、そういう意味でいうとやはり繰り返しは重要だし、繰り返すことによって上達するというのがわかると、より繰り返しが楽しくなって、さらに上達するかなと。


ちなみに、僕は語学の勉強かねてフランス語とスペイン語でハリポタ読んだんですが(英語は多分5巻だけ読んだ)、それも友達に理解できないと言われました。

別にハリポタの中身がめっちゃ好きとかではないので、多分「前できなかったことができるようになってる感覚」を味わう方が重要で、中身はそれほど気にしてないってことなんでしょうね。多分。
よくわからなくなりましたが、とりあえず面白ければ二回とか三回とか見るといいかなと! 内容もそうですが、同じの繰り返し見ると、上達してるのがめっちゃ実感できて気持ちいいです! では!


追伸

フランス語の勉強方法について書いたPDFを無料でプレゼント
しています。興味がある方は、下のアドレスのアンケートを記入してください。よろしくお願いします。 http://formzu.net/fgen.ex?ID=P77379907

高度な外国語力を身につけたい人、テストで結果を出したい人に向けて役立つ情報をつぶやき中。TOEIC980点。早稲田英文→早稲田仏文修士→上智外国語学部修士→上智大学博士課程在学中。英語・仏語・西語・伊語の参考書&翻訳書も出版。著書一覧→http://amzn.to/jzUDtr