見出し画像

東北プチ旅行3日目

昨夜はそんなに寒くなかったな。
今朝も程良い寒さで心地よい。

道の駅村田
パワーリフティング三宅さん

いざ出発

通りがかりに、あれ、見た事ある看板だ❗️
と思ったら
夏の北海道旅の帰りに寄った神社⛩️だった
せっかくだから参拝
カラスかなんかに荒らされたかな
かわいいうめちゃんに会っていこう
うめちゃんかわいい
思ったよりデカいw
仙台城
伊達政宗公
低ジャンプ
年々低くなる
護国神社参拝
ひろせ川流れる岸辺思い出は帰らず🎵
5年前に家族旅行で行った観音様
仙台の知り合いと行き合いランチへ
牛タン八
名物牛タン美味かった。
仙台は曇りだったけど鳴子温泉手前から雪がちらほら
だんだんと
鳴子温泉からは雪が積もり
赤倉温泉到着
温泉を流しているので雪が溶けて歩けます
貸し切り状態です。
落ち着ける
羽毛布団2枚重ね
暖かい
無料マッサージチェア
思ったよりは雪少なめ

こちらのしゃくなげ荘は我ら温泉友の会のお気に入りで、ここのところ毎年お世話になっています。貸し切り露天風呂が4つあります。

まずは山波
雪がちらちら湯温体感41℃
気持ち良い
鬼胡桃
数年前は桧風呂だったかな?
こちらは体感39℃ぬるめ。
サイコー
UFOの湯
寝湯が嬉しい体感40℃
椅子があるから、座って整う。

もう一つある古木林は冬季閉鎖です。

内湯大と小は後で入ろう。

夕飯
最上牛
なめこおろし
蟹いり酢の物
クラゲ
山芋マグロ
みかん入りサラダ
お造り
馬刺しもあるが決まりで食べない。
セリなべ
エビマヨ
ほっくほく
りんごグラタン
小エビ、帆立入り
大瓶
冷酒
芋煮
絶品
はえぬき
デザート
寝湯でゴロゴロ

ご飯手作り感満載で全部美味しい。
このしゃくなげ荘と嶽温泉縄文人の宿が一番のお気に入りです。今のところ。


2025/1/8

いいなと思ったら応援しよう!