静岡
みなさんこんにちは😪
広報1年の山Pです。インドネシア語専攻🇲🇨です。同じ局にもネシ科の先輩がいらっしゃるのでとても心強いです。
高校時代はコロナのせいで東京に来ることができず、生の外語祭を見たこともまだないのですが、在学生として、しかも実行委員として外語祭に関われることを嬉しく思います😍
何を書こうか迷っていますが、地元のことでも書こうかなと思います。
自分は静岡県からやって参りました。静岡県といえば、富士山や熱海、伊豆あたりはみなさんご存じなのではないでしょうか!?静岡は新幹線で東京から1時間ちょっとで行けるので近くもなく遠くもない存在です。なんですが、東海道新幹線「のぞみ」(1番速いやつ)が静岡県には1本も止まんないんです🥲。本当に悲しかったです。あとあと、サッカーファンの方ならご存知かもしれませんが、「清水エスパルス」と「ジュビロ磐田」が仲良くJ2に降格しました🥶やばい!
そろそろ、静岡のいい点も書きますね。「さわやか」っていうめっちゃ有名なハンバーグ屋さんがあるんですけど、マジでおいしいです。行列必至!!(写真参照!!)しかし、なぜか僕はそこのハンバーグを食べるといつもお腹を壊してしまいます。
あと、景色が綺麗です。景色の話をすると長くなってしまうので、ここら辺にしようかと思います。
ここまで、長くなってしまいましたが地元の宣伝みたいなのをさせていただきました。(外語際と全く関係がなくてゴメンナサイ…)最後に、外語祭を成功させることを誓って結びの言葉としたいと思います。ありがとうございました!!


山P(広報1年)