![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120099606/rectangle_large_type_2_27f8aeb7f5a9d9ac8f148312ea822609.png?width=1200)
TUFES2023を9月30日(土)に開催しました!
2023年9月30日(土)
TUFES(旧:夏の大人の外語祭)を4年ぶりにリアル開催いたしました。
まずは当日の映像をご覧ください!
2017年~2019年までをリアルで実施し、
2020年~2022年まではオンラインで実施してきたこのイベント(※2022年からTUFESに改称)
対面開催では毎回100名前後が、
オンラインでは、世界中から300人ほどが集まり、
外大生ならではの交流を深めてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698460327786-4kVM0bzE6j.png?width=1200)
そして2023年、ついに4年ぶりに対面にて開催をすることが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698461598943-uOb4rUUzyI.jpg?width=1200)
久しぶりのリアル開催となる今回は、日本橋にあるビルを一棟貸し切り、
外大同窓生によるケータリング、パフォーマンス、アート展示、トークなどなどのコンテンツも豊富にご用意。
時間も、各部それぞれ3時間半とたっぷり用意しての開催となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698461765086-ZW0XKQVLkT.jpg?width=1200)
また、今回昼開催の第1部では、お子様連れでも来やすい環境づくりとして、東京外大の敷地内に昨年オープンした保育園「PAL国際保育園@東京外大」さんとコラボし、キッズスペースやおむつ替え台もご用意し、今まで子育て中で参加しにくかった皆様にも楽しんでいただけるように準備をいたしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698461754609-Vp8kpfrHCA.jpg?width=1200)
今回お借りしたビル(THE A.I.R BUILDING)は、B1から屋上まで計6フロアあり、パフォーマンスが出来るスペース、カフェスペース、ラウンジスペース、アートギャラリー等、様々な用途に使うことが出来ることから、
B1では外大同窓生によるパフォーマンス
![](https://assets.st-note.com/img/1698462222238-DliyFM70Mj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698462393060-e5BTHeUFBK.png?width=1200)
1階2階4階では、外大同窓生によるケータリング
![](https://assets.st-note.com/img/1698462665994-qByFLOIrQ1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698462494201-24f6GSvRTF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698462551202-c7dUUKoj93.jpg?width=1200)
2階では、キッズスペースやトークイベント
![](https://assets.st-note.com/img/1698462614191-tUyUya5CHa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698462591987-398Cihejfk.jpg?width=1200)
3階ではギャラリー展示やワークショップ、ライブペインティング
![](https://assets.st-note.com/img/1698462679410-LzBB3J1YR2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698462684042-PcwXFj4Ref.jpg?width=1200)
4階ではバーテンダーやブルガリアワイン販売、偏愛トーク
![](https://assets.st-note.com/img/1698462744422-a4rFNkufnS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698462753922-5JUqGzZ1uM.jpg?width=1200)
屋上はチルスペースに
![](https://assets.st-note.com/img/1698462903662-b5AqVNCakN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698462927658-l3ollJ9s4j.jpg?width=1200)
等、ビル全体を使用して様々なコンテンツをご用意いたしました。
今回の参加者数は、1部と2部合わせて約200名。
満足度は80%超となり、満足度の高いイベントとなりました。
一部、ケータリングの数量が少ない等、課題点も多くございましたので、今後改善を重ねてよりよいイベントにしていきたいと考えています。
当日お越しいただいた皆様、出展・出演をいただいた皆様、そして運営メンバーの皆様、本当にありがとうございました!
外語会NEXTでは、毎月銀座で開催している外語BARなど、様々な企画を実施しております。
開催の情報は、TUFSコミュニティの他、外語会NEXTの各SNSアカウントでお知らせしておりますので、ぜひフォローをお願いします。
●Instagram
https://www.instagram.com/gaigokai_next/
●X(Twitter)
https://twitter.com/gaigokai_next
●Facebook
https://www.facebook.com/gaigokainext
~エンドクレジット(敬称略)~
「TUFES2023」
2023年9月30日(土) 13:00~16:30, 17:30~21:00(2部制)
主催:東京外語会 外語会NEXT
運営:TUFES2023実行委員(同窓生有志メンバー)
場所:THE A.I.R BUILDING
~ケータリング~
・Johnny’s Biryani
check!→ https://shop.j-biryani.com/
・食堂ごゆるり
check!→https://goyururi-hitosara.com/
・旅するポテサラ屋 Potemily
check!→https://potemilysalad.shopinfo.jp/
~出展・出演者の皆さま~
B1
・高橋由佳(2020中国語卒) for バリ舞踊
・二上育矢(2020英語卒) forクラシックギターコンサート
・三原尚人(2020アフリカ地域卒) for DJ, Goofy Coffee Club
・mikako(2020ドイツ語卒) for アコースティックライブ
・SHARONADAR for Bellydance Show!
・Thug Laif の皆さん
2F
・細見渉(2019英語卒)for 世界一周ハネムーン帰国ミニ報告会
check!→ https://www.youtube.com/channel/UC_patWR8gCjo5eyfluqubpg
・子育て中の皆さま for 交流会セッション:パパママ集まれ~
・関口友則(1999英語卒) with 関根澄人 for サステナビリティを語ろう!
check!→ https://earth-hacks.jp/about/
・大転職トーク!
本間まゆ(2016ヒンディー卒)
武藤光(2017英語卒)
伊澤秀幸(2008ヒンディー卒)
3Fギャラリー
・甘夏蜜柑
・私のTUFS
・高野真理子(1996ポーランド語卒)
・shiho(2005ポルトガル卒) for あなたもアーティスト!現代アートワークショップ
check!→ https://www.shiho-painter.com/
・武田登竜門(2012アフリカ地域入学)
check!→ https://ddnavi.com/review/946373/a/
・Sumaiya Syarmin(ISEP修了生)
4F
・郡司裕史(2015朝鮮語卒) for バーテンダー
・キム・シハン for クラフトビール
・高橋由佳(2020中国語卒) for バリ舞踊トーク
・まりあ(2023国際日本専攻修了) for ブルガリアワイントーク
check!→ https://www.bulgaria-wine.jp/
・アラムナイラボ~Teachers~ 「先生」関係者の皆さま!
・はらあきみ(2021日本語卒) for 言語学習トーク
・エノ(2015-2016 交換留学) for 言語学習トーク
・近 悠矢(2021ウルドゥー卒)for スパイストーク
~Special Thanks!~
・PAL国際保育園のみなさま forキッズスペース
check!→ https://seiwagakuen.ed.jp/pal/
・カンロのお菓子を差し入れてくださった同窓生さま
・河合摩南 for ゲリラギター演奏
・今田桃香 for ロゴデザイン
・清水愛里砂 for オープントーク
check!→ https://www.instagram.com/blackswan_missinternational/
・吉澤 創 for ライブフォトグラフィー
check!→ https://www.instagram.com/sooo4o2/
・徳梅元気 for スチールカメラマン
check!→ https://www.instagram.com/genki_foto/
・ごいちゃん for 映像撮影
check!→https://www.instagram.com/cafune_de_goichan/
~運営メンバー~
当日スタッフ(各階のバーテンダ―たちです!)
・塚本直希
・高橋さくら
・石井みはる
・マレク・フラデツキ
・長谷川皇一
・原田菜帆
・磯根知可
・中村響
実行委員有志メンバー!
・関谷昴 (全体統括)
・伊藤巧作(運営・受付)
・熊谷未櫻 (広報・キッズスペース・Teachersラボ等)
・梅田幸太(B1運営,PA等)
・新井宇大(2F運営)
・澤路繭弓(4F運営)
・武藤光(屋上担当)
・佐伯茉美(B1,受付,等)
・カルシンボルダ・エノ(ドリンク関係、4F運営)
・坂本孝弘(ドリンク関係、4F運営)
・三浦将大(シーシャ担当)
・柳沢美竣(遠隔支援)