南インドのリズムとライブドローイング!
ひさしぶりに音楽とコラボしてのパフォーマンスアートやります!
しかも、コラボ相手は南インドのリズム楽器の素晴らしい演奏者二人です!
南インドの両面太鼓ムリダンガムと鉄口琴モールシンを演奏する竹原幸一さん、トカゲ皮の小型タンバリンのカンジーラと吉祥の両面太鼓タヴィルを演奏する石井秀典くん。
ともに南インドの古典音楽に情熱を燃やすスーパーミュージシャンです!
そして、ビールジョッキを両手で乾杯する仲!
二人といっしょにパフォーマンスできるのが嬉しいです!
今回は、投影式のライブドローイングで挑みます。
どうやってやるか、いろいろ考えるのが、もうすでに楽しい…
みなさま、どうぞお気軽にお越しください〜!!
【みんなの口琴#3】ライブドローイング~武田尋善×南インドのリズム
南インドパーカッションの演奏を聴きながら武田尋善氏の作画に立ち会うイベント。リズムに影響されながらペンが走り、緻密で幻想的な世界が沸き上がる!スクリーンに投影される武田氏の手元に触発され、リズムも色彩を帯びる!
【出演】
武田尋善・・・作画
石井秀典・・・タヴィル、カンジーラ
竹原幸一・・・モールシン、ムリダンガム
【日時】
2022年4月17日(日)
開場17:30
開演18:00
【タイムテーブル】
1部 1800~1840
休憩 1840~1850
2部1850~1930
【チャージ】
3,300円+1ドリンクオーダー
要予約・定員あり
【ご予約・お問合せ】
vssptokyo@gmail.comまで、お名前、人数を明記の上、お送りください。