見出し画像

【遊戯王】天獄の王と相性のいいテーマ

天獄の王

効果モンスター ☆10/闇属性/岩石族/攻3000/守3000
(1):自分メインフェイズに発動できる。 手札のこのカードを相手ターン終了時まで公開する。 この効果で公開し続けている間、フィールドにセットされたカードは効果では破壊されない。
(2):セットされた魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 手札で公開されている状態でこの効果を発動した場合、 さらにデッキから魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。 そのカードは次のターンのエンドフェイズに除外される。

BURST OF DESTINY(2021/7/17)にて、ホロ枠で出てきたヤバいカードです。魔法罠の汎用サーチと当時は話題になりましたが、その特殊召喚条件から、雑に入れると手札に腐ってしまうデッキも多かったようです。

あくまでカジュアル環境からの視点なのですが(重要)、天獄の王を腐ることなく使うためのデッキ構築として、以下があると考えます。
①天獄の王のトリガーとして使えるカードを多く入れたデッキ構築をする。
天獄の王のトリガーとして使えるカードをサーチできるテーマを活用したデッキ構築をする。

私は①②どちらのデッキも組むのですが、色々構築を重ねる中で、②の天獄の王と相性がいいテーマがいくつか見えてきましたので記事にまとめてみました。半分自分用でもありますが、天獄の王の扱いに困っている決闘者の力になれれば幸いです。

注意点として、ただ速攻魔法&罠をサーチできればいいわけではありません。
・ダメージステップでしか発動できないカード
 →天獄の王の特殊召喚効果はダメージステップでは発動できない。
・攻撃宣言時や召喚時などの誘発系のカード
 →相手依存になり、相手のデッキタイプやプレイング次第で発動できない。
・発動条件が厳しいカード
 →盤面や状況などが整っていないと発動できない。
基本的には誘発即時効果を採用し、エンドフェイズでも天獄の王の効果発動を行うことが理想だと考えます。(せっかく発動しても、その後にセットした魔法罠を破壊されてはたまりません。コンボデッキとかならなおさら)

天獄の王の起動札とするテーマ+速攻魔法&罠

※網羅的に調べているので長いです!オススメテーマだけ知りたい場合は画像が見えてくるまでスクロールしてください。
※基本的には相手エンドフェイズでのカードの発動を想定します。
※自分フィールドが発動条件に関わるものは除外します。
※カードの発動だけが可能な永続罠は、効果によらず記載します。
※【】にテーマ()にサーチカードを記載します。
※最終STRUCTURE DECK- ALBA STRIKE -(2021/12/4)

【アメイズメント】(アメイジングタイムチケット、驚楽園の案内人 <Comica>、驚楽園の助手 <Delia>)
・A・∀・VV
・A・∀・CC
・A・∀・HH
・A・∀・MM
・A・∀・RR
・A・∀・WW

【アルモファージ】(アモルファージ・インフェクション)
・アモルファージ・ライシス

【アロマ・風】(アロマセラフィ-スイート・マジョラム)
・潤いの風
・渇きの風
・恵みの風

【暗黒界】(暗黒界の術師 スノウ)
・暗黒界の洗脳

【アンティーク・ギア】(古代の機械飛竜)
・古代の機械蘇生

【イグナイト】(イグニッションP)
・イグナイト・バースト
・イグナイト・リロード

【インフェルニティ】(インフェルニティ・デーモン)
・インフェルニティ・インフェルノ
・インフェルニティ・ブレイク

【ヴァンパイア】(ヴァンパイアの眷属、ヴァンパイア・ソーサラー)
・ヴァンパイア・アウェイク

【ヴェルズ、インヴェルズ、侵略の】(ヴェルズ・オピオン)
・侵略の侵喰感染
・侵略の波紋

【ヴェンデット】(ヴェンデット・エグゼクター)
・ヴェンデット・チャージ
・ヴェンデット・リバース
・ヴェンデット・リユニオン

【エクシーズ】(希望皇アストラル・ホープ、ジェネレーション・フォース)
・エクシーズ・ヴェール
・エクシーズ・パニッシュ
・エクシーズ・リボーン

【エクソシスター】(エクソシスター・ミカエリス、エクソシスター・パークス)
・エクソシスター・パークス(メインフェイズのみ)
・エクソシスター・バディス

【エレキ】(エレキカンシャ)
・エレキーパー
・エレキャノン

【炎舞】(魁炎星-シーブ、雄炎星-スネイリン、速炎星-タイヒョウ、立炎星-トウケイ、威炎星-ヒエンシャク、罡炎星-リシュンキ、微炎星-リュウシシン、巧炎星-エランセイ、魁炎星王-ソウコ、極炎舞-「星斗」)
・炎舞-「開陽」
・極炎舞-「星斗」

【黄金郷】(黒き覚醒のエルドリクシル、白き宿命のエルドリクシル、呪われしエルドランド、紅き血染めのエルドリクシル)
・黄金郷のガーディアン
・黄金郷のコンキスタドール
・黄金郷のワッケーロ

【おジャマ】(おジャマ・ブルー、おジャマパーティ)
・おジャマッチング
・おジャマデュオ
・おジャマトリオ
・おジャマパーティ

【オルターガイスト】(オルターガイスト・ピクシール、オルターガイスト・マリオネッター、オルターガイスト・ヘクスティア)
・オルターガイスト・エミュレルフ
・オルターガイスト・フェイルオーバー
・オルターガイスト・プロトコル
・オルターガイスト・ホーンデッドロック
・オルターガイスト・マテリアリゼーション

【オルフェゴール】(オルフェゴール・ガラテア)
・オルフェゴール・コア

【壊獣】(壊獣の出現記録)
・壊獣捕獲大作戦

【ガスタ】(ガスタへの追風)
・ガスタの風塵
・ガスタへの祈り

【極星】(極星工イーヴァルディ、極星宝ドラウプニル)
・極星宝スヴァリン

【剣闘獣】(剣闘獣サムニテ、スレイブパンサー)
・トロイの剣闘獣

【クリストロン】(水晶機巧-スモーガー)
・クリストロン・インパクト
・クリストロン・エントリー

【クリフォート】(クリフォート・ツール)
・隠されし機殻
・機殻の凍結

【クリボー】(クリビー)
・クリボーを呼ぶ笛

【グレイドル】(グレイドル・インパクト)
・グレイドル・パラサイト

【クロノダイバー】(クロノダイバー・リューズ)
・クロノダイバー・スタートアップ

【軍貫】(空母軍貫-しらうお型特務艦)
・きまぐれ軍貫握り

【ゴーストリック】(ゴーストリック・シュタイン、ゴーストリック・セイレーン、ゴーストリックの駄天使、ゴーストリック・パレード)
・ゴーストリック・アウト
・ゴーストリック・ナイト
・ゴーストリック・ロールシフト

【Kozmo】(Kozmo-フェルブラン、Kozmo-ドロッセル、Kozmo-エメラルドポリス)
・Kozmo-エピローグ

【蟲惑魔】(トリオンの蟲惑魔、リセの蟲惑魔、セラの蟲惑魔)
・硫酸のたまった落とし穴
・狡猾な落とし穴

【サイバー、サイバネティック】(サイバー・ドラゴン・コア、サイバネティック・オーバーフロー)
・サイバー・サモン・ブラスター
・サイバー・ネットワーク
・サイバーダーク・インヴェイジョン
・サイバネティック・オーバーフロー
・サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー
・サイバネティック・フュージョン・サポート

【サイバーダーク】(サイバー・ダーク・クロー)
・サイバーダーク・インヴェイジョン

【PSYフレーム】(PSYフレームギア・α、PSYフレームロード・Λ、PSYフレーム・オーバーロード)
・PSYフレーム・アクセラレーター
・PSYフレーム・オーバーロード

【サブテラー】(サブテラーの導師)
・サブテラーの継承
・サブテラーの決戦
・サブテラーマリスの潜伏

【サラマングレイト】(転生炎獣フォクシー、転生炎獣の再起)
・サラマングレイト・ギフト
・転生炎獣の炎陣
・サラマングレイト・レイジ

【サンアバロン】(聖天樹の大母神)
・聖天樹の開花

【斬機】(炎斬機マグマ、炎斬機ファイナルシグマ、塊斬機ダランベルシアン)
・斬機帰納法
・斬機超階乗

【三幻魔】(暗黒の招来神)
・覚醒の三幻魔
・ハイパーブレイズ

【サンダー・ドラゴン】(雷電龍-サンダー・ドラゴン)
・雷龍放電

【ジェネレイド】(光の王 マルデル、王の試練)
・王の支配
・王の襲来

【地縛神】(栄誉の贄)
・地縛神の咆哮
・究極地縛神

【シムルグ】(絶神鳥シムルグ、招神鳥シムルグ)
・神鳥の烈戦

【シャドール】(シャドール・ヘッジホッグ、エルシャドール・アプカローネ)
・神の写し身との接触
・影依の偽典
・影依の原核
・魂源への影劫回帰
・影光の聖選士

【呪眼】(呪眼の死徒 サリエル、ゴルゴネイオの呪眼)
・死配の呪眼

【召喚獣】(暴走召喚師アレイスター)
・魔法名-「大いなる獣」

【不知火】(不知火の鍛師)
・不知火流 才華の陣
・不知火流 輪廻の陣

【真竜】(真竜拳士ダイナマイトK、ドラゴニックD)
・真竜皇の復活
・真竜の黙示録

【スターダスト】(スターダスト・シンクロン)
・セイヴァー・ミラージュ

【SPYRAL】(SPYRAL-ジーニアス、SPYRAL-グレース)
・SPYRAL MISSION-奪還
・SPYRAL MISSION-救出

【SR】(HSRコルク-10、メガロイド都市)
・SRデュプリゲート
・SRルーレット

【スプリガンズ】(スプリガンズ・バンガー)
・スプリガンズ・インタールーダー
・スプリガンズ・コール!

【星遺物】(星遺物-『星鎧』、星遺物-『星冠』、星遺物-『星杯』、星杯の神子イヴ、明星の機械騎士、星鍵士リイヴ、星遺物の醒存、クローラー・パラディオン)
・星遺物に蠢く罠
・星遺物に眠る深層
・星遺物の傀儡
・星遺物の囁き
・星遺物の選託
・星遺物の導き
・星遺物の齎す崩界
・星遺物を巡る戦い

【セイクリッド】(セイクリッド・カドケウス)
・セイクリッドの流星

【S-Force 】(S-Force グラビティーノ)
・S-Force ショウダウン
・S-Force スぺシメン

【セフィラ】(秘竜星-セフィラシウゴ、セフィラの神意)
・セフィラの聖選士

【戦華】(戦華の美-周公、戦華盟将-双龍)
・戦華史略-長坂之雄
・戦華史略-大丈夫之義

【相剣】(相剣大師-赤霄)
・憶念の相剣

【双天】(双天脚の鴻鵠)
・双天の再来

【ダイナミスト】(ダイナミスト・プテラン)
・ダイナミスト・ハウリング
・ダイナミスト・ラッシュ

【堕天使】(堕天使の追放)
・神属の堕天使
・堕天使降臨
・背徳の堕天使
・叛逆の堕天使
・魅惑の堕天使

【超量】(超量士ブルーレイヤー)
・超量合神-マグナフォーメーション

【帝王】(帝王の深怨、汎神の帝王)
・始源の帝王
・真源の帝王
・帝王の溶撃(効果無効)
・帝王の烈旋
・連撃の帝王

【D】(D・スマホン)
・D・ゲイザー
・D・バインド

【DD】(DD魔導賢者ケプラー、DDD怒涛王シーザー、DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー、DDグリフォン)
・DDリビルド

【D-HERO】(D-タクティクス)
・D-タクティクス

【デーモン】(トリック・デーモン)
・デーモンの呼び声
・デーモンの雄叫び

【デストーイ】(エッジインプ・チェーン)
・デストーイ・カスタム
・魔玩具厄瓶

【デュアル】(重起士道-ゴルドナイト)
・デュアル・アブレーション

【天空の聖域】(天空神騎士ロードパーシアス)
・失われた聖域

【電脳堺】(電脳堺媛-瑞々)
・電脳堺門-玄武
・電脳堺門-朱雀

【トライブリゲード】(鉄獣戦線 塊撃のベアブルム)
・鉄獣の抗戦

【ドラグニティ】(ドラグニティナイト-ロムルス)
・疾風のドラグニティ
・ドラグニティ・ドライブ

【ドラグマ】(教導の聖女エクレシア)
・ドラグマ・エンカウンター
・ドラグマ・ジェネシス
・ドラグマ・パニッシュメント

【ドラゴンメイド】(ドラゴンメイド・チェイム)
・ドラゴンメイド・リラクゼーション

【トラミッド】(古代遺跡の静粛)
・古代遺跡の目覚め

【トリックスター】(トリックスター・キャンディナ)
・トリックスター・リンカーネイション

【No.】(希望皇アストラル・ホープ)
・ナンバーズ・ウォール

【忍法】(忍者マスター HANZO、忍者マスター SAIZO、隠密忍法帖)
・機甲忍法ラスト・ミスト

【ネオス】(E・HERO ブレイヴ・ネオス)
・NEXT

【ネフティス】(ネフティスの祈り手)
・ネフティスの覚醒

【破械】(雙王の械)
・破械雙極

【破壊剣】(破壊剣士の伴竜)
・破壊剣士の揺籃
・破壊剣の追憶
・破壊剣士融合

【墓守】(墓守の異能者)
・ネクロバレーの神殿

【パラディオン】(レグレクス・パラディオン)
・クルセイド・パラディオン
・クローラー・パラディオン
・テスタメント・パラディオン

【バージェストマ】(バージェストマ・オパビニア、バージェストマ・カンブロラスター)
・バージェストマ・エルドニア
・バージェストマ・オレノイデス
・バージェストマ・カナディア
・バージェストマ・ディノミスクス
・バージェストマ・ハルキゲニア
・バージェストマ・ピカイア
・バージェストマ・マーレラ
・バージェストマ・レアンコイリア

【P.U.N.K.】(Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー)
・Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ
・Jo-P.U.N.K.ナシワリ・サプライズ

【氷水】(氷水のエジル)
・氷水浸蝕

【憑依】(憑依覚醒-大稲荷火、憑依覚醒-ガギゴバイト、憑依覚醒-デーモン・リーパー、憑依覚醒-ラセンリュウ、精霊術の使い手)
・憑依解放
・憑依連携

【ファントム、幻影騎士団】(幻影騎士団サイレントブーツ、幻影騎士団ダスティローブ、幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ)
・幻影翼
・幻影剣
・幻影騎士団シェード・ブリガンダイン
・幻影騎士団ダーク・ガントレット
・幻影騎士団トゥーム・シールド
・幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ
・幻影霧剣
・レイダーズ・アンブレイカブル・マインド

【フォーチュンレディ】(フォーチュン・ヴィジョン)
・フォーチュンレディ・リワインド

【F.A.】(F.A.シティGP、F.A.オフロードGP、F.A.サーキットGP)
・F.A.デッド・ヒート
・U.A.ロッカールーム

【武神】(武神-ミカヅチ)
・剣現する武神

【ブラック・マジシャン】(マジシャンズ・ロッド、黒の魔導陣、黒魔術の継承)
・永遠の魂
・奇跡の復活
・黒魔術の継承
・黒魔術の秘儀
・魂のしもべ
・マジシャンズ・コンビネーション
・マジシャンズ・ナビゲート

【プランキッズ】(プランキッズ・ドゥードゥル)
・プランキッズの大作戦

【海造賊】(海造賊-静寂のメルケ号、海造賊-双翼のリュース号、海造賊-拠点)
・海造賊-大航海
・海造賊-誇示

【ブルーアイズ】(ビンゴマシーンGO!GO!)
・真の光

【ブレイズ・キャノン】(ヴォルカニック・ロケット)
・ブレイズ・キャノン・マガジン

【プレデター】(捕食植物セラセニアント、捕食活動、捕食惑星)
・捕食生成
・捕食惑星
・捕食計画

【ベアルクティ】(ベアルクティ-セプテン=トリオン)
・ベアルクティ・クィントチャージ
・ベアルクティ・スライダー

【ペンデュラム】(デュエリスト・アドベント)
・時空のペンデュラムグラフ
・ペンデュラム・スイッチ
・ペンデュラム・ディメンション
・ペンデュラム・リボーン

【宝玉】(宝玉の先導者、虹の架け橋)
・宝玉の集結

【ホーリーナイツ】(ホーリーナイツ・オルビタエル、ホーリーナイツ・レイエル)
・聖夜の降臨

【水精鱗、アビス】(水精鱗-メガロアビス)
・アビスコール
・アビスフィアー

【魔鍵】(魔鍵銃-バトスバスター、魔鍵変鬼-トランスフルミネ)
・繋がれし魔鍵

【魔轟神】(魔轟神マルコシア)
・弑逆の魔轟神

【マジェスペクター】(マジェスペクター・キャット、マジェスペクター・フォックス、マジェスペクター・フロッグ)
・マジェスペクター・スーパーセル

【魔弾】(魔弾の射手 カスパール、魔弾の射手 マックス、魔弾-デビルズ・ディール)
・魔弾-デビルズ・ディール
・魔弾-ブラッディ・クラウン

【魔導書】(魔導教士 システィ、魔導書士 バテル、魔導冥士 ラモール、魔導原典 クロウリー、グリモの魔導書、ヒュグロの魔導書、魔導書庫クレッセン、魔導書の神判)
・魔導書整理
・魔導書の神判

【マドルチェ】(マドルチェ・サロン、マドルチェ・メッセンジェラート)
・マドルチェ・ハッピーフェスタ
・マドルチェ・プロムナード
・マドルチェ・ワルツ

【魔妖】(魔妖廻天、魔妖遊行)
・魔妖変生
・魔妖遊行

【未界域】(未界域のネッシー)
・第弐次未界域探検隊
・未界域の歓待
・未界域の危険地帯

【ミュートリア】(被検体ミュートリアST-46)
・ミュートリア超個体系

【ムーンライト】(月光黄鼬)
・月光小夜曲舞踊

【溟界】(溟界の滓-ナイア)
・溟界の虚
・溟界の呼び蛟

【メガリス】(メガリス・ハギト)
・メガリス・アンフォームド
・メガリス・エマージョン
・メガリス・プロモーション

【メタファイズ】(メタファイズ・ネフティス、メタファイズ・アセンション)
・メタファイズ・アセンション
・メタファイズ・ディメンション

【メタルフォーゼ】(メタルフォーゼPモンスター全般)
・メタルフォーゼ・コンビネーション

【夢魔鏡】(夢魔鏡の乙女-イケロス)
・夢現の夢魔鏡
・夢魔鏡の夢語らい

【ラーの翼神竜】(ガーディアン・スライム)
・太陽神合一

【Live☆Twin、Evil★Twin 】(シークレット・パスフレーズ)
・Evil★Twin イージーゲーム
・Evil★Twin チャレンジ
・Live☆Twin エントランス

【烙印】(デスピアの導化アルベル、烙印竜アルビオン)
・烙印開幕
・烙印の気炎
・烙印の剣

【六花】(六花精ボタン)
・六花深々
・六花の薄氷

【竜騎士ガイア】(呪われし竜-カース・オブ・ドラゴン)
・螺旋蘇生
・螺旋砲撃

【竜星】(秘竜星-セフィラシウゴ、源竜星-ボウテンコウ)
・竜星の極み
・竜星の具象化

【霊獣】(聖霊獣騎 カンナホーク)
・霊獣の誓還

【RR】(RR-トリビュート・レイニアス、RR-リターン)
・RR-レディネス
・レイダーズ・アンブレイカブル・マインド

【レッドアイズ】(黒鋼竜、レッドアイズ・インサイト、黒竜降臨)
・レッドアイズ・スピリッツ
・真紅眼の鎧旋

【煉獄】(インフェルニティ・ポーン、煉獄の消華)
・殻醒する煉獄
・蒼焔の煉獄
・遡洸する煉獄
・煉獄の釜
・煉獄の狂宴

ちゃんと調べるととても多かったです^^;
さすがに多かったので、この中から下記条件でオススメテーマを選出しました。※私の匙加減です。
・サーチカードの発動条件が簡単、サーチ手段が豊富
・天獄の王の特殊召喚効果の起動札が豊富、実用的

天獄の王の起動札としてオススメテーマ

【黄金郷】

黄金郷のコンキスタドール

エルドリッチ周りの黄金郷は、モンスターを展開+エルドリッチがいれば追加効果もあり、発動タイミングも自由な優秀カードです。高い安定性と、エルドリクシル経由で別の黄金郷を用意することができるという持久力も有します。エルドリッチが同じ☆10なのも相性いいです。
サーチカード
・黒き覚醒のエルドリクシル
・白き宿命のエルドリクシル
・呪われしエルドランド
・紅き血染めのエルドリクシル
サーチ先
・黄金郷のガーディアン
・黄金郷のコンキスタドール
・黄金郷のワッケーロ

【サブテラー】

サブテラーの継承

サブテラー魔法罠のサーチはサブテラーの導師のみですが、地中界シャンバラも間接的にサーチカードになります。継承と決戦は使用後に再セットする効果を持っており、天獄の王の発動機会も用意しやすくなります。また、リバースモンスターを主軸とすれば、天獄の王のセットカードを守る効果の恩恵も受けられます。
サーチカード
・サブテラーの導師
サーチ先
・サブテラーの継承
・サブテラーの決戦
・サブテラーマリスの潜伏

【星遺物】

星遺物に眠る深層

星遺物はサーチカードとサーチ先が多く、モンスターが高レベル闇属性というところでサポートも共有しやすいです。汎用なところでは眠る深層や巡る戦いですが、ジャックナイツやクローラーなどの軸に応じて採用札を選べるのも魅力です。サーチカードであるクローラー・パラディオンや、サーチはできませんが創星改帰も天獄の王の起動札として優秀です。
サーチカード
・星遺物-『星鎧』
・星遺物-『星冠』
・星遺物-『星杯』
・星杯の神子イヴ
・明星の機械騎士
・星鍵士リイヴ
・星遺物の醒存
・クローラー・パラディオン
サーチ先
・星遺物に蠢く罠
・星遺物に眠る深層
・星遺物の傀儡
・星遺物の囁き
・星遺物の選託
・星遺物の導き
・星遺物の齎す崩界
・星遺物を巡る戦い

【ドラグマ】

ドラグマ・パニッシュメント

ドラグマ魔法罠のサーチカードはエクレシアのみですが、天底の使徒や灰燼竜バスタードも間接的なサーチカードになります。バスタードは【烙印】関係から展開・墓地送りがしやすいため、構築次第で天獄の王の起動札を共有することができます。どうしてもキーカードを天獄の王でサーチしたいコンボデッキにおいては、エクレシアは召喚権を使わずに展開できるため、主軸の動きをした後にエクレシアを添えて、天獄の王に備えるという動きができます(EXモンスターは必要ですが)。
サーチカード
・教導の聖女エクレシア
サーチ先
・ドラグマ・エンカウンター
・ドラグマ・ジェネシス
・ドラグマ・パニッシュメント
【烙印】
サーチカード
・デスピアの導化アルベル
・烙印竜アルビオン
サーチ先
・烙印開幕
・烙印の気炎
・烙印の剣

【P.U.N.K.】

Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ

P.U.N.K.罠のサーチカードはMme.スパイダーのみですが、オーガ・ナンバーによるサーチ、フォクシー・チューンによるリクルートで間接的にサーチ可能です。出張性能の高いテーマで、天獄の王の起動のみでなく、主軸テーマの展開力強化まで一緒にできることが魅力的です。サーチ先はどちらも相手の場に対象となるカードが必要なことと、天獄の王のセットカードを守る効果適用中にナシワリ・サプライズでセットカードを割れないことは注意です(発動するだけなら可能ですが)。
サーチカード
・Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー
サーチ先
・Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ
・Jo-P.U.N.K.ナシワリ・サプライズ

【ファントム、幻影騎士団】

幻影霧剣

幻影魔法罠のサーチカードは記載のもの以外にも、ティアースケイルやラギッドグローブによる幻影騎士団墓地送りからの間接的なサーチが可能です。天獄の王の起動札として実用的なのは、盤面展開のシェード・ブリガンダインやトゥーム・シールド、効果無効の幻影霧剣あたりです。ラスティ・バルディッシュは天獄の王の起動札を用意するのに非常に優秀なモンスターであり、闇属性のテーマであれば、最小限の幻影騎士団とサーチ先を投入することで採用可能です。サーチ先の投入枚数は要検討ですが、起動札を絶えず用意できることが魅力です。
サーチカード
・幻影騎士団サイレントブーツ
・幻影騎士団ダスティローブ
・幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ
サーチ先
・幻影翼
・幻影剣
・幻影騎士団シェード・ブリガンダイン
・幻影騎士団ダーク・ガントレット
・幻影騎士団トゥーム・シールド
・幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ
・幻影霧剣
・レイダーズ・アンブレイカブル・マインド

【メガリス】

メガリス・エマージョン

天獄の王の起動札とそのサーチという点のみで見れば、メガリスはそこまで適したテーマではありません。ただし、種族が同じ岩石族である点、ランク4を立てれるため御影志士により天獄の王自体をサーチすることができるという利点があります。また、レベル10である天獄の王は、高レベル帯の儀式素材として活用することもできます。
サーチカード
・メガリス・ハギト
サーチ先
・メガリス・アンフォームド
・メガリス・エマージョン
・メガリス・プロモーション

上記以外にも、組み合わせ次第で使いやすくなるカードが色々あると思いますので、本記事で相性のいいテーマを見つけていただければ幸いです。

さいごに

天獄の王は中々扱いが難しいカードですが、それ故に様々な起動札を検討できる面白いカードだとも思います。天獄の王を採用する上で、この記事が少しでも構築のヒントになったなら幸いです。
こういう記事を書くのが初めてであり、気づけばかなり長い記事になってしまいました・・・。今後も、デッキ構築する上で面白そうなデータが集まれば、記事にしていこうか思います。(気力と時間もあれば・・・)

もしご意見(もっと相性のいいテーマがある、もっとこうした方が見やすいなど)あればTwitterでDMなどお願いします。(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
Twitter:@dxmknlight

いいなと思ったら応援しよう!