見出し画像

上手くできない、しかない。

「かーちゃんはある程度水彩とか見れるじゃん、塗りも結構出来てるやん、わたし下手でほんとイヤんなる」

って娘に言われて、はぁあ〜!?ってなった。
ちょっとカチンときた。
アンタと私、先ずやってきた嵩が違うってだけじゃね…?
あと私、ライティングとかメチャクチャやで。全然出来てないで。
水彩も正直何がなんだかわからんし。
ああいうボカシとかじわーっとにじんでる様が好きなだけで技法とかサッパリわからん。
色々できてないんでちゃんと勉強したいんだよね。
ってか私が娘くらいの頃、私は娘よりドチャクソ下手だったと思う。
…という旨を伝えてもなんか卑屈で、最終なんだコイツってなっとりました。
反抗期の一環?

以下はRebelleでデジ水彩やりたいんだよね〜とひたすら足掻いてる様の一部です。

試作
実験
メモ
実験うぐいすボール
メモと実験
同上
同上
ウ~ン、メタリック試作
まったくわかんないっす!でもとりあえず面白いから、まあいっか★

上手くいくことの方が少ないって!
見てこの有様を。ひっどい。
特にこのソフト、ユーザー自体が少ないし、ノウハウも公式サイトのフォーラムの掲示板を翻訳かけながら読んだり、日本人ユーザーさんと繋がって情報交換したり教えてもらったり、公式動画とか見ながらマネして、あとは実際に透明水彩とか触ってみたり、好きな絵はこんな風に描かれてるんかな?って予想してやってみるっていうアプローチからジリジリ理想に近づけていくんじゃないの?
Rebelleに限らずどんなソフトもアプリも、ツールは慣れじゃろがい。
あーちがうなー、こうすんのねーってやってくもんでは。
それが楽しくてしゃーないのでは。
特にこれで描いてるとき、ジュワジュワーって色が広がってく様子がほんと好きなんよね〜😆

絵全般そうだろし、なんなら絵だけじゃなくて生き方自体そういうもんだと思ってた。

なんなんすかね…なんか…娘も下の子もすっごく失敗を怖れます。
そんな失敗するの 怖いかよ。
そしてすぐ結果を求めるね?
うまくできなきゃダメって思ってるな?
自分は特別で、一発で出来るはずって思ってんな?
そんなわけあるかっ!もーいっぱい失敗しまくれやーーーー!
私たち家族が凡人なことは間違いないぞ!
ドリャっ、楽しく失敗を積みに積めーーーー!死にゲーと思って、イッチョ気楽に死んでこ✨️
学びや気づきは多分そこにあるから心配すんなって!(受け取り手側の考え方に依るので、知らんけど)
やりたい方向向いてたら大概ムダになんないように出来てるし、どこで何が繋がるかなんて誰にも分かりゃしないよっ!

って言っても、まーーー響きゃしないねっ!
こんなに身近に泥んこになって失敗を積む人間がいるというのに…ドユコトヨ!?
かーちゃんの何を見てんだ!

ほんと子どもってムズカシイっすわー。
もー…なんかモヤモヤしてねえ。失敗してイイのにねえ。
吐き出しでした。
さーがんばろー!


いいなと思ったら応援しよう!