見出し画像

日経速報11/25 通勤時、お昼休憩、帰宅時にサクッと!!内容を更新していきます!!


自己紹介動画

投資手法などがわかる動画となっております。よかったらどうぞ!
https://youtu.be/RuCXCNrt_QA

日米株価とニュース

本日の米国の株価と日本相場、モーニングサテライトのダイジェストをアップ。日本相場はテーマ別(独自スクリーニング)の騰落率も掲載しています。またこちらのページは前場終わり、後場終わりと情報を更新しますので、よかったらTwitterフォローで通知を受け取って頂ければ。https://twitter.com/makoto0066

PostPrime で活動しています。詳細については一番下へ↓↓
現在1000円分のコインをプレゼント中 下記のコードを使ってお試しください
招待コード:IO9YS91J 
https://app.postprime.com/redirect  

▼前日の世界市場の株価

7時時点単位%
ダウ+0.97 ナスダック+0.16 SP500+0.35 ラッセル+1.62
SOX-0.15 10Y金利-0.18 原油+1.55 Gold+1.76 ドル円+154.73

米国前回市場のテーマ グロース/バリュー-0.76%
好調 ブロックC、宇宙、小売、イノベーション、水素、バイオ、クラウド、カーテク、インフラ、IPO、ROBO、物流、原油、防衛、デジタルヘルス、リモートワーク、GAME、航空、フィンテック、クリエネ、カーテク、レジャー、不動産
不調 海運、リチウムイオン、大麻、半導体

▼前日の日本の株価

前週 日経市場のテーマ(独自スクリーニング)
好調 旅行サイト、リチウムイオン、証券、子育て、メタバース、鉄鋼
不調 医薬品、石炭、原発、石炭、水素、防衛、アップル系

▼気になるニュース モーサテダイジェスト 

〇全体 ダウ三日続伸+0.97% ナスダック続伸+0.16% SP500五日続伸+0.35%
経済指標強く経済が堅調、ダウが最高値更新。米国の総合PMIは2年7か月ぶりの水準に上昇。景気敏感株を主に上昇。ナスダックは上昇したが、エヌビディアの投資判断を一部のアナリストが下げたたため、下落となった。

〇きょうのマーケット
・ドル円
予想レンジ:153.00-155.70円 経済指数の発表がありますが、明日以降の指数発表ラッシュがあるため、限定的な動き。地政学リスクは要注意。

注目:地政学リスクによるボラティリティー上昇
ドル円の予想連動率は高い状況で、ドル円相場では4つの変数があり、日米中央銀行の今後の動きは12月に決定するか五分五分の状況。いずれの場合も、1月までの実施される事は相場は織り込んでいるため、ドル円相場も大きな動きにはならないと予想
トランプトレードでは、金利上昇局面があればまだドル高になる可能性があるが、前回もそうだが物事が決まっていくには一年先くらいかかる。目先就任前まで織り込んでいくには限界がある

地政学要因は、リスクオフになった場合は?
現時点投機筋のポジションは円売りとなっていると見られ、IMMでみると売り越されている。円かいになると反転
対円ではドル高となっている

VIXもまだ低いが、有事になればドル買いが起こる可能性はある
トランプ氏は戦争はしないとしており、有事のドル買いにはなっていない

・日経平均
予想レンジ:38400-38800円 米国株への出遅れ感、割安感があり、買いが入ると予想

注目:中間決算でのポジティブ材料
外需輸出業種はさえない状況・TOPIX全体では前年比7.9%の減益。期中円高に進んだ事により、為替差損が大きかった

外需では通期計画においても下方修正が多かった。内需は上方修正が上回り、全体としても上方修正が多い状況となった
内需に支えられた状況となった。

中間決算で発表された自社株買いも多かった。現在13.7.兆円となっているが、前年は10兆円程度。現時点では大幅に上回っている。株主還元が進めば需給面でも買いになってくる。ガバナンス改革も進む事で株価もあがってくる

年末において上方修正が多い年は、上昇傾向にある。足元では一進一退だが、ここから年末にかけてうわ抜くのでは

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
投資は自己責任で!いいね、コメント頂けると幸いです。

出典元:株探、モーニングサテライト

▼独自のスクリーニングでテーマ別の実績を出しています

▼PostPrimeというSNSで投資投稿の活動しています。

PostPrimeとは、YouTubeで有名な高橋ダンさんが作った投資SNSアプリで、ダンさんの情報はもちろん、他のクリエイターさんの株情報も入手できます。
ダンさん依頼で、PostPrime公式チャンネルでのMC及び解説もしています。また先日イベントで登壇してお話しもしてきました。

活動としては、日経Liveを平日8時45分から、気配値を含めた動向について情報発信しています。株情報や株仲間でのやりとりができるディスコード(登録200名達成)もPostPrimeに記載しております。是非どうぞ。

🌟 興味御座いましたら、下記の招待コードを使うと、1000 PostPrime Coinが贈られます! PostPrime Coinで1000円分の有料機能を使用できます❗️
招待コード:IO9YS91J 
https://app.postprime.com/redirect  
是非プレゼントコインのみのお試しでも構いませんのでどうぞ。
インストールしたら、下記まで
https://postprime.com/YMgntTarmyGEr  


いいなと思ったら応援しよう!