見出し画像

PCスタンド/覗き見防止フィルターのレビュー


はじめに

お久しぶりです、金太郎です。
普段は都内大手広告企業のクリエイターとしてCMを創っています。
映像制作をはじめとし日常にも使えるガジェットを発信しております。
よろしければご覧ください。


PCスタンド「Majextand」レビュー

結論買ってよかった、その理由以下の4点です。

①高さ調整ができる事で首への負荷が軽くなる
②貼付けタイプだからPCを乗換えても一生使える
③薄いし軽いし持ち運び楽
④というよりPC付着だから持ち運び感が全くない

旅や出先でPCの高さが足りない事はよくあってその都度首に負荷がかかる。
そんな時これ1台あれば負荷が軽くなり首を痛めなくて済む。
それでいて持ち運びがかなり楽。
あと実は俺仕事とは別にプライベートではPC2台持ちなのよ。
用途によってWindowsとMacを分けてるんやけど、実際Majextandを2台のPCで共有しています。
すなわち交互に貼付けたりも可能だし、今後他のPCを購入或いは乗換ても一生使える。
少し値段は高いけど元取れるし、後々待っている通院もなくなる。


フィルター「覗き見防止くん」レビュー

結論買ってよかった。

情報漏洩というのは何より犯してはならないリスクだ。
しかし移動中や旅先など他人がいる場所でも作業したい事はよくある。
なぜなら時間は有限だから。
そこで俺の場合旅先でプライベートのPCではあったが、覗き見防止フィルターを活用しながら作業を行っていた。
あるいは仕事場の話にはなるが、別部署で関わりのあるプロデューサーは社内で使ってたぐらいだ。
そのPは移動の電車やタクシー、どこでも活用してるらしく愛用っぷりが凄い。
それはさて置き、他には「人に見られるのは恥ずかしいとかプレッシャーになる」という悩みを持つ人にも活用できるフィルターだ。

色んな場面で使えるが、結論「情報セキュリティ×時間効率」という意味で俺は買ってよかった。

このブログでは今後も、生活改善となるガジェットを発信していきます。
それじゃまた!

いいなと思ったら応援しよう!