![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162396666/rectangle_large_type_2_60a7ae7f428c985c86524d6e4e61f539.jpeg?width=1200)
SwitchBot ロボット掃除機 K10+ レビュー!コンパクトながら一級品の掃除力。1人暮らしや、サブのロボット掃除機にピッタリ!
場所を取らないロボット掃除機ないかな。
掃除音は静かなのが良いな。
あと、楽して水拭きしたい。
そんなあなたに、「SwitchBot ロボット掃除機 K10+」はおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961324-ifcMv1NCrP6Zq2O5KXUBo0GJ.png?width=1200)
「SwitchBot ロボット掃除機 K10+」の特徴は以下の通り。
☑ SwitchBot K10+ 特徴
・コンパクトで軽い
・動作音が静か
・使い捨てモップで水拭き
・自動でごみ収集
・パワフルな吸引力
清掃 + 水拭き + ごみ収集のトレンド機能に加えて、コンパクト + 静音が加わり、日本人のニーズに合ったロボット掃除機です。
ミニマルかつ、必要十分な機能を求めているあなたにぴったり。
本記事は「SwitchBot ロボット掃除機 K10+」をレビューします。
SwitchBot K10+ をレビュー
「SwitchBot ロボット掃除機 K10+」の使用感を以下の項目でレビューしました。
小回りがきいて、角までしっかり清掃
「SwitchBot K10+」を一目見て、そのコンパクトさに驚きました。
コンパクトだから、家具の隙間をスイスイ進んでくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961584-MZPakAJB05VDniw3fHNXCrRe.png?width=1200)
また、直径サイズが小さいから、隅々までしっかり清掃してくれていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961592-tlYCFcEmQj4UHXpxeBqy23Ro.png?width=1200)
動作音が静か、気にならない
「SwitchBot K10+」の動作音は静か。静音モードで45db。
掃除中の部屋で作業しても、ガッツリ集中できました。
どれぐらいの音なのか動画にしています。参考にどうぞ。
家具への接触が優しい
「SwitchBot K10+」は家具への接触も優しい。
家具を検知した段階でスピードダウンし、ソフトタッチで接触します。
また、階段の段差もセンサーで検知し、落下することはありませんでした。
コンパクトに設置できる
「SwitchBot K10+」はA4サイズ用紙のスペースがあれば設置OK。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961678-k5SN3cIKosYlZ29JBMhPTUr7.png?width=1200)
さらに、ごみ収集ベースにメンテナンス用品を収納するスペースも。
必要な備品をすぐに取り出せ、使いやすい設計です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961707-KMOnIxcztr0RVE8kBQA9g1bd.png?width=1200)
また、ごみ収集ベースの背面はケーブル巻き取り機能を搭載。
コンセント周りのケーブル配線もスッキリできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961725-A4sWcyDwd9MoOpfJIBiSFEHv.png?width=1200)
軽く、持ち運びしやすい
「SwitchBot K10+」は軽量で、持ち運びしやすい。
階段や別の部屋へ移動する時も、気兼ねなく移動できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961746-6BzNAo2lgYG5QhpTrWcv1XHs.png?width=1200)
また、「SwitchBot K10+」は専用アプリ「SwitchBot」で複数の部屋の掃除に対応。
各部屋のレイアウトや設定を記憶し、効果的に掃除できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961775-vrBWpQbDz5RgX3eJlmwtUA6F.png?width=1200)
クイックルワイパーで水拭き
「SwitchBot K10+」はクイックルワイパーで水拭きを行います。
使い方は付属の専用クイックルワイパーをモップ取付パッドに装着するだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961803-d9PEpTMciVaQLqUIgjOnYeHu.png?width=1200)
ちなみに、クイックルワイパーは市販のものも使用可能。
換えが効くのはありがたいし、100均で済ませば、コスト面も◎です。
なお、専用品のサイズは20 × 15cmに対して、市販品は20×30cmと2倍の大きさ。半分に折って装着します。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961876-qJYtbzmBSoFCNfhj7Pvuc12Q.png?width=1200)
SwitchBot K10+ で気になった点
「SwitchBot ロボット掃除機 K10+」を使って気になった点は以下の2つです。
5GHz帯は接続不可
まず、5GHz帯のWi-Fiは接続(ペアリング)することができません。これは注意が必要です。
特に、初めてSwitch Bot製品を購入する方は、Wi-Fiルーターの接続環境を事前にチェックしておきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961942-BG32ThRFpLsrgPVfXe6NvlIn.png?width=1200)
清掃&水拭きはできない
「SwitchBot K10+」は水拭きモード中、ゴミ清掃ができません。
一度に 清掃 & 水拭き はできないので、それぞれを個別に実行する必要がある点は少し手間だと感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731961959-75hJuV0fOSxRCBwtIzUl19iK.png?width=1200)
SwitchBot K10+ レビューまとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1731962038-iDzPpQfs2HdAM61VZexOyJkn.png?width=1200)
本記事では「SwitchBot ロボット掃除機 K10+ レビュー!ちょうど良いサイズ、1人暮らしや、サブのロボット掃除機にピッタリ!」についてレビューしました。
最後にレビュー内容をおさらいします。
✅レビューまとめ
⭕️ 小回りがきいて、角までしっかり清掃
⭕️ 動作音が静か、気にならない
⭕️ 家具への接触が優しい
⭕️ コンパクトに設置できる
⭕️ 軽く、持ち運びしやすい
⭕️ クイックルワイパーで水拭き
❌ 5GHz帯は接続不可
❌ 清掃&水拭きはできない
以下に当てはまる人へおすすめ。
普通のロボット掃除機だと大きすぎ!掃除音が気になる、というあなたにピッタリです。
✅おすすめする人
・一人暮らしの人
・サブの掃除機が欲しい人
・部屋ごとに掃除機を移動する人
「SwitchBot ロボット掃除機 K10+」はミニマルかつ、必要十分な機能が備わったロボット掃除機でした。
関連記事