
AKRacing Pro-X V2 レビュー。極上の座り心地。女性の身長でもOK。PUレザーの耐久性は約10年も。
本記事ではAKRacingエーケーレーシングのゲーミングチェア、「Pro-X V2」 の色:GREY(灰)をレビューしました。
「AKRacing Pro-X V2」はAKRacingのゲーミングチェアの中でもハイエンドモデルの位置づけ。

肉厚でふかふかの座面が、極上の座り心地。

PUレザーの質感、ブランドロゴの刺繍で高級感があります。

さらに、ハイエンドのみ許された"4Dアームレスト"。
キーボードのタイピング時に、腕の負担がなくせます。

「AKRacing Pro-X V2」で毎日のPCライフをストレスフリーに、快適にしてみませんか。
AKRacing Pro-X V2 は女性の身長でもOK。あぐらのかける、ゆったりした座り心地。
「AKRacing Pro-X V2」の座り心地について。
「Pro-X V2」が自分の身長に合うか心配…という方の参考になれば。
Pro-X V2で身長160cmの女性
「Pro-X V2」と身長160cmの女性の場合。
座面の高さは一番低い状態にして座っています。

Pro-X V2で身長178cmの男性
「Pro-X V2」と身長178cmの男性の場合。
座面の高さは一番高い状態にして座っています。

あぐらもOK
少し背もたれをリクライニングした状態なら、あぐらでゲームも可能です。

AKRacing Pro-X V2 のレビュー。座って気付いた【3つの魅力】
「AKRacing Pro-X V2」に座って気が付いた魅力をまとめます。
✅Pro-X V2 3つの魅力
1:座面ふかふか、極上の座り心地
2:4Dアームレストで好みの位置に調整
3:作業に疲れたら仮眠でスッキリ
1. 座面ふかふか、極上の座り心地
座面はめちゃくちゃ肉厚。
座った瞬間、思わず全身の体重を預けてしまう…そんな極上の座り心地。
極上の座り心地で、心ゆくまでゲームやPC作業を楽しめます。

2. 4Dアームレストで好みの位置に調整
ハイエンドモデルにのみ許された「4Dアームレスト」。
高さだけでなく、前後のスライド、左右の回転まで自由自在に可動。

僕は特に「ハの字型」がお気に入り。
タイピングの際に肘を預けられるのでストレスフリーです。

3. 作業に疲れたら仮眠でスッキリ
Pro-Xプロエックス V2ブイツー」は最大180°のリクライニングが可能。
長時間のゲームやPC作業で疲れたら、その場ですぐに仮眠できます。


ここに注意…!AKRacing Pro-X V2を注文する前に知っておきたい【2つのこと】
良いことばかりではありません。
「AKRacing Pro-X V2」の注意点をピックアップしました。
✅Pro-X V2の注意ポイント
1:夏場は座面がムレやすい
2:座り心地は柔らかめ
1. 夏場は座面がムレやすい
座面の材質は高耐久のPUレザー。
"長い時間座っていると、お尻から太もも、腰回りがムレてきます"。あと、寒い季節は座り始めがひんやりCool。

1年間通して快適に座りたいって方なら、ファブリック素材の「AKRacing WOLF」を選択したほうが失敗が少ないかもです。

👇 画像多めのAKRacing Wolf レビュー記事
2.座り心地は柔らかめ
「Pro-X V2」の座り心地を例えるなら「ソファー」。
オフィスで使うイスのような、適度な硬さ、姿勢がピシッとなるような座り心地とは異なります。
ゲーミングチェアで硬めの座面、姿勢を正して作業したい方なら、「AKRacing Premium」がおすすめです。
👇 画像多めのAKRacing Premium レビュー記事
AKRacing Pro-X V2 レビューまとめ。座れば毎日を快適なPCライフに◎

本記事では「AKRacing Pro-X V2」についてレビューしました。
おさらいすると以下の通りです。
⭕️ ふかふかで極上の座り心地
⭕️ 経年劣化しにくい高耐久PUレザー
⭕️ ジブン好みの色が選べる5色
⭕️ 床を傷つけにくいキャスター
⭕️ 180°リクライニングで仮眠もOK
⭕️ 思った通りに調整できる4D肘
❌ 夏場は座面がムレやすい
肉厚な座面で、ふかふかで柔らかな座り心地のゲーミングチェア。
長く愛用できる高耐久PUレザーを採用して、機能が満載です。
「AKRacing Pro-X V2」で毎日のPCライフをストレスフリーに、快適にしてみませんか。
👇 画像多めのAKRacing Pro~X V2 レビュー記事
関連記事