見出し画像

サービス終了するクレカをあえて申し込むメリットについて

結論:やめとけ


セゾンゲーミングカードDigitaのサービス終了が決定し、新規申込は9/10までとなります。

Steamで15%還元といったゲーム(どちらかといえばsoftware)に対してお得なカードでした。ゲーミングPC(グラボ)に特典つけてほしいです。

んでクレカ界隈が盛り上がっているのが根も葉もないうわさですが、

セゾンゲーミングカードDigitalが、
セゾンゴールドプレミアムに転生(代替として切替カードが配布される)といわれていること。

そんなのあるか?といえばあるっぽい。

「ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」は
「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」に切り替え

「ヒルトン・オナーズVISAカード」の代替カードとして
「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード」が誕生!

上記のようなケースを見ると、夢見てしまうが実際はそんなことないと思います。

おぞましいセゾンNEXTカード

特定のセゾンカードが終了してしまった場合に渡される代替カードです。
機能としては最低限のものとなり、持っているメリットはコレクション以外にありません。

過去にマネックス証券とクレディセゾンが提携して発行していた「マネックスセゾンカード」は2021年12月1日以降は「セゾンNEXTカード」に切り替えになりました。

※セゾンカードSHIENもセゴプになるかともてはやされましたが、結局何にもなりませんでした。
この時も「デスクに聞いたらセゾプに切替になりそう!」とか騒がれていましたが、結局はそうではありませんでした。

デメリットは強烈なのがあります。

コレクションとして保持すればいいじゃん!って方へ。

1度も使ってなかった場合は、年間1650円の徴収が発生します。おげげ!
全然年会費無料じゃないじゃん!

呪いのカード、ゾンビカード、不幸カード、キングボンビーです。
すぐに解約するのが得策ですが、他にもデメリットがあります。

信用情報に影響があるかも

ぎりぎりに作って審査し、即解約すれば信用情報(CIC)に記載される可能性があります。

セゾンの多重申し込みの話ですが、4月のみずほマイレージクラブの審査落ち以来、全て否決を喰らってます。 UCカード平(セゾン発行) セゾンビジネスプラチナAMEX セゾンゲーミングカード 3月に多重状態で申し込みしたゴールドプレミアムはあっさり通過しましたが… 来年まで待つしかない

Twitter.co.jp

NEXTカードを発行したせいでS枠や信用枠を圧迫し、祭りキャンペーンに参加できなくなる可能性があります。

またゲーミングクレカを作るような人に対してセゾゴを渡すかと思うと違うと思うし、NEXTカードで年会費回収したいかといえばYESだと思います。

まとめ

メリデメを記載します。

メリット

より良いクレカが手に入るかもしれない
招待コードから4000円分手に入る
Steamが15%OFF

デメリット

セゾンのインビに影響があるかもしれない
信用情報(CIC)に影響があるかもしれない
S枠に影響があるかもしれない
年会費1650円のカードになるかもしれない
VISAのみなので、転生先もVisaになる可能性がある。

ちなみに

https://crefan.jp/review/review_comment?revid=18582

※ちなみにセゾンゴールドプレミアムとセゾンゴールドは別物
レア度は プレミアム>JQセゾゴJCB>セゾゴアメックス(偽雨金)


セゾンは24年2月からセゾンゴールドアメックス(以下偽雨金)所持者からの招待URLを踏むことで実質年会費不要で偽雨金を作れるようになったのでゴールドカードとしての価値はないに等しいです。
また、24年4月よりラウンジ利用が年2回に制限されます。ポイント還元についてもQUICPay利用でしたらパールのほうが優秀ですし単にゴールドカードを持ちたい以外にメリットはないと思います。

偽雨金はマジでいらないです。

まぁ、変に群がると「改悪」が待っているので
そんなうまいことないと思います。

以下は実直にインビテーションを狙う人のためのおまけです。

JQセゾンゴールドとセゾンゴールドプレミアムはどっちがいい?

ここから先は

1,090字

¥ 100

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!