![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29471586/rectangle_large_type_2_1f7f326008cd54cc45f722e78de5f6ec.jpeg?width=1200)
コネクタを特定する方法
コネクタを特定するには
・メーカー刻印(上図の「JAM」にあたる部分)
・ピッチ幅(上図の「→|B|←」にあたる部分)
・形状(ピンの数・オス側かメス側か)
を把握すれば大体絞り込めます。
一部例外や新筐体による仕様変更を除き「J.A.M. 日本オートマチックマシン株式会社」「JST 日本圧着端子製造株式会社」「モレックス(刻印はMXJ)」が主流で使用されています。
”メーカーを特定”するには、コネクタ(プラスティック)やターミナル・コンタクト(金属)のところに刻印されることが多いので、そこを確認します。