![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119850320/rectangle_large_type_2_d70a8d53a474cbd109b6b90249bad007.jpeg?width=1200)
「PLAUD NOTE」をレビューしました
こんにちは、若いころは上司の指示で議事録を書きまくっていたイツキ(@saigalog)です。
議事録は会議の内容を記録しておくもので、参加者があとから振り返ったり参加していない人もその内容を知って仕事につなげたりとかなり重要で意味のある書類です。
しかし一言で議事録作成、と言っても会話に出てくる専門用語や要点をきちんと抑える必要があったりと実はそれなりのスキルが要求されます。
ある意味属人化してしまうような高度な作業を誰でもカンタンに、そして高精度にできるようになるのが今回レビューする「PLAUD NOTE」です。
専用のスマホアプリを使って初期設定をすれば、あとはワンタッチで録音開始。
録音した内容はアプリ内ですぐに自動文字起こしでき、要点まとめやマインドマップにしてくれるので視覚的に大事なところが一目瞭然に。
重さは30 g以下と軽く、約3 mmの超薄型なので持ち運びやすくiPhoneのMagSafeに貼り付けることもできます。
価格は25,000円前後とボイスレコーダーとしては少々お高めではありますが、搭載されている機能やビルドクオリティを考えると十分その価値を感じることができる本製品。
![](https://assets.st-note.com/img/1698215946438-LqYwvqUFOD.jpg?width=1200)
▼以下の記事で詳しくレビューしています。