
「Epomaker EK68」をレビューしました
こんにちは、日に日にキーボードのコレクションが増えていくイツキ(@saigalog)です。
キーボードに求める要素は人によって様々ですが、私が特に重視しているのはコンパクトであることと心地よい打鍵感。
この2つの要素をおさえた上で、自分にあったキーボードを探していくと効率的であると実感しています。
今回レビューするEpomakerの「EK68」は、その2つの要素をバッチリ兼ね備えたメカニカルキーボードです。
見た目はシンプルながらアクセントになるキーキャップと交換することで、一味違ったデザインを楽しめます。
キースイッチは3種類の軸に対応し、質の高いPBTキーキャップとの組み合わせで生まれる打鍵感はまさに至高。
響く音と手触りがよく、思わず長時間タイピングしたくなる欲に駆り立てられます。
またバックライトを搭載し、イルミネーションのパターン数はメカニカルキーボードの中でも随一の多さ。
価格は1万円台と、メカニカルキーボードの中でも比較的リーズナブルな本製品。

▼以下の記事で詳しくレビューしています。