![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144290899/rectangle_large_type_2_46f924956364e3e7d96e6870275e9b5a.png?width=1200)
いつか各種年会費を整理したい
2024.06.16 / タイトル画像は "忙しそうに仕事をしている人"(出典:いらすとや)
日記
食器洗い機物語、最終回。
朝から食器洗い機の交換を行った。特に問題もなく交換は無事完了した。給水ホースのジョイントは20年前と変わっていなかった。メーカーに関係ない規格品なのかもしれない。
昨日、ヨドバシカメラに行った際は作業を全部業者さんにお任せしようと思っていたのでその場合の費用と日程を伺ったのだが、現行品取り外し・設置・回収で合わせて8,800円かかるとのことだった。
2~3日以内であればそれでも良かったのだが一ヶ月近くかかりそうだったので、今回はオンラインで商品だけ買って自分で交換作業を行った。結果、追加費用は大型ごみの引き取り料金500円だけで済んだ。
20年酷使されたナショナル製の食器洗い機はやっと引退することができた。新しい食器洗い機は設置条件の都合で容量が小さくなってしまった。家のキッチンは上に棚があって、高さに制限がある。今の食器洗い機は奥行きが短い代わりに高さが大きくなる傾向にあるようで、高さ制限をクリアする製品となるとどうしても容量が少ないものしか選べなかったのだ。
交換費用が浮いたので昼は近所の店でうなぎ釜飯を食べた。隣のテーブルの人がずっと「アボガドが〜」って言っていた。私の中でアボガド警察がダンスしだすんだよ。
仕事
交換の作業という力仕事はその前の「自分でできるかどうかを判定する」という仕事があったことで成立した。
後者はあまり働いてないように見えるけど、仕事としてはどちらも大事だ。
カード
今月のカード請求額を見て久しぶりに死んだ。
細かい買い物が何点もあったのと、幾つかのサービスの年会費や隔年会費が重なったためだ。いつか各種年会費を整理したい。フリッカーとかドメインとかサーバとかアドビ税とかアマゾンプライムとかテラサとかディズニープラスとか…
それでは、また明日。