
無限軌道式雪上車
2023.01.03 / タイトル画像は "除雪機を使う人"(出典:いらすとや)
日記
永遠に続くはずだった年末年始休暇が今日で終わる。
UHB(フジテレビ系の地元局)は朝6時から12時までタカトシランドの再放送を流していた。タカトシランドは、毎回2名のゲストを迎えてタカアンドトシが札幌各地(たまに札幌以外の道内各地)の店を紹介するという番組だ。だいたいスープカレーを食べさせている。なぜかタカとトシは別々に行動する。かつては最後にどこかの店で合流することもあったが、最近はそれもなくなった。北海道でしか放送していない、というか道外の人がこれを見てどうすると思ったんだけど、九州あたりでも放送しているそうだ。王様のブランチだって首都圏以外でも放送しているからいいのか。
猫のご飯を買いに近所のイオンにでかけた。今日も寒い。中村くんは「冬の真っ最中に暑い日もある 夏の真っ最中に寒い日もある」って歌ってたけど、冬の真っ最中に暑い日はないよ。
帰りに神社の前を通りかかったら男子中高生4人組が「入ってく?」「ぱんぱんしてく?」って言ってた。いちいち同意を求めずに、自分でぱんぱんしなさい。
ディスプレイの上に先日買ったスプラトゥーン3の amiibo とポケモンの小さいフィギュアを置いている。睨まれながら PC に向かっている。



中古じゃないギターを買うのが久しぶりすぎてピックガードに保護ビニールが貼られていることに気づかなかった。剥がしにくかったがなんとか剥がした。
2023
2023 は一見素数ぽく見えるけど 2023 = 7 * 17 * 17 で素数ではない。1 の位が7の素数を3つ掛けたアクの強い合成数だ。
「1の位が7の素数を3つ掛けた年」というのは 7 * 7 * 37 = 1813 年以来。その前は 7 * 7 * 17 = 833 年、今年の次はきっと 7 * 7 * 47 = 2303 年。
関係ないけど「1の位が5の素数を3つ掛けた年」は125年が最初で最後だ。
その他
TVer の CM を聞いてもらって、不快に思わないひと 100 人に聞きました。100 人見つけられませんでした。
ジェレミー・レナーが大変なことになってる。除雪車に脚をひかれて大量出血しているそうだ。その記事に「無限軌道式雪上車」という言葉が出てきた。検索しても当該記事しか出てこない。どんなものか気になる。いや気にしている場合じゃないか。
それでは、また明日。