![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136664256/rectangle_large_type_2_4589d116d9e55204f16e6d28dc4cb112.png?width=1200)
札幌で初めてエスカレータが設置されたデパート
2024.04.08 / タイトル画像は "入学式"(出典:いらすとや)
♪ 香港、辛子蓮根
日記
今日も自転車で通勤した。新しいヘルメットは快適。公園の雪も融けていたので迂回しなくて済んだ。今シーズンの自転車通勤は6日め(6/6)。
入学式
今の通勤ルートは途中に小学校がないのだけれど、かつてのオフィスへのルートでは途中に2つの小学校があった。
どちらの小学校も入学式の日には学校の周りに違法に駐車された車が数多く停められていた。児童が毎日歩く距離を親は車で来るのか。
身体的な理由で車を使わざるを得ない人も居るのかもしれないがそれにしては台数が多かった。
サンデパート
昨日ちょっと書いたサンデパートの話。
サンデパートは途中の2フロアくらいにそうご電器という電気店が入っていて、私が小6くらいのころその一角で KISS とベイ・シティ・ローラーズのライブビデオがエンドレスで流れていた。KISS 派とベイ・シティ・ローラーズ派でいつも罵りあっていたのを覚えている。
関係ないけどサンデパートは札幌で始めてエスカレータが設置されたデパートだった。札幌の老舗デパートである丸井や三越よりも先だったらしい。
もっと関係ないけど、札幌の丸井は OIOI の丸井グループとは関係なく正式な名称は丸井今井だ。2009年に倒産して今は三越伊勢丹ホールディングスの傘下にいる。札幌の年寄りは「まるいさん」となぜかさん付けで呼ぶ。
今日は4月8日で余波の日か。
それでは、また明日。