
世間とちょっとだけずれてるんじゃないか
2022.10.22 / タイトル画像は "採血"(出典:いらすとや)
日記
早起きして9週間毎に受けている生活習慣病の検査に行った。今回は血管の硬さも測定した。やや硬。他の数値は横ばい。
検査が早く終わり、店も開いてなかったので駅周辺をうろついて時間を潰し10時になってから書店や楽器店を見た。それでも昼食には早かったので食べずに帰宅。家に帰ってから近所のぱおに季節限定のカツカレー丼を食べに行った。ライス普通盛りにしたのに多く感じられた。
ぱおで、爺さん1と年配の御婦人お二人の客が入ってきて席につくなり御婦人がメニューをまだ手にとってすらいないのに爺さんは店の人に注文をしていた。当然お二人はまだなので店の人もみなさんお決まりになってからお願いしますと呆れていた。爺さんというのはどうしようもなく社会性のかけらもないガキばかりだ。
AI お絵描き
AI お絵描きで結果だけを公開する人が少なくない。ありえない。自分が世間とちょっとだけずれてるんじゃないかと思った。私にとってそれは謎かけでそのこころはだけを言うようなものだ。
とは言え「そのこころはだけを言う謎掛け」はそれはそれで面白いかもしれない。やってみよう。
「どちらもカアカアとなくでしょう」
「戸締りが気になります」
「クダリが楽でしょう」
「明るさが大事です」
面白いじゃないか。