![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121912315/rectangle_large_type_2_acb80180d5a9ba6ed9881668528b7433.png?width=1200)
携帯用の七味を買ってもらった
2023.11.16 / タイトル画像は "ギザギザゆで卵"(出典:いらすとや)
山ガール、森ガール、藪ガール、湿地ガール
日記
昨夜は一週間楽しみにしていた名探偵津田2の後半を見た。おもしろかった。あんまり連発すると面白くなくなりそうなので、半年〜1年に1回くらいのペースで開催して欲しい。
今日も路面・天候とも良好のため自転車で出勤。今シーズンの自転車通勤は90日め(90/139)。明日は大雨の予報が出ている。
先日、"道庁地下食堂で牛丼を食べたときに一味・七味がなかった(正確にはかなり遠いところに置いてあった)のでかけずに食べた" と書いたが、その後携帯用の七味を買ってもらった。昨日届いたので常に持ち歩けるようになった。
![](https://assets.st-note.com/img/1700174398126-HhPL1JCrtR.png?width=1200)
スイカ
合成大西瓜というブラウザ上で動く中国のゲームがある。これはスイカゲームを真似たのかと思ったけど順番が逆だった。合成大西瓜が先でそれがプロジェクタ付きシーリングライトの内蔵ゲームとなってスイッチに移植されたらしい。
それはそうと昨日遅ればせながらスイカゲームを始めてみた。面白い。
AI で十分
ネットでは「図々しい人や乱暴な人を懲らしめてスカッとした話」をたまに見かける。理解できないけど需要があるのだろう。
あれくらいなら AI で簡単に作ることができるのではなかろうか。
雑談
宝塚の会見を期にいじめ加害者側による「証拠はあるのか」という開き直りが増えるだろう。いじめ天国の始まりだ。
デスマフィンがトレンドワードに上がっている。デスはもしかしたら、death ではなくドイツ語の男性・中性定冠詞2格の des かもしれない(残念ながら Maffin に定冠詞はつかないようだ)。
「卵が先かゆで卵が先かって言いますものね」
「卵だな」
それでは、また明日。