
5,000円分も食べたことない
2024.04.20 / タイトル画像は "青い上下セットのジャージ"(出典:いらすとや)
♪ ご要件、崎陽軒
日記
「俺達のジョイマンはまだ始まったばかりだ!」
(冒頭のジョイマンシリーズは最終回です。私先生の次回作にご期待ください)
九州フェアをやってるというので久しぶりにスシローに行った。久しぶりでもないか。席についたら年配の男女2名が座っていた隣のボックスから「今日は予算に限りがあるからそのつもりでね」という声が聞こえてきた。計画性のある方々だなと思ってたら続けて「予算はいくら?」「5,000円」と聞こえてきた。うちはスシローでわりと後先考えずに注文する方だが2人で5,000円分も食べたことない。
無防備
私はジャージやスエットで外に出ることができない。なんか無防備で無理だ。
ジャージで出かけられる一番遠い所はマンションのゴミ捨て場までだ。それだって誰もいなさそうな時間帯に限られる。
ただ人が何を履いているかはまったく気にならない。おそらくみんなそんなものだろう。
チューブ
先日のパンクを受けてより耐久性があるらしい TPU(熱可塑性ポリウレタンエラストマー)製のチューブを買った。

従来のブチルゴムのチューブに比べてかなり軽くて薄いので普段自転車のボトルホルダに入れてあるパンク修理キットケースに2つ入れておくことができる(これまで二度パンクしたことはないのだが)。
早急な判断は禁物
カルビーが「プロ野球チップス」の付録のカードで伊藤大海投手の身長を176mと記載して謝罪した件。
憶測による早急な判断は避け、念のため伊藤投手の身長を測ってみた方が良いのではないだろうか?本当に176mかもしれないじゃないか。
それでは、また明日。