![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170547917/rectangle_large_type_2_c5c6282546837d2031950fba07110908.png?width=1200)
私の推し活
子どもの部活のため、早起きしてご飯作って、飲み物や弁当用意し、着るものを洗濯やら、時には応援、遠方まで見学や差し入れ、写真を撮って部活ママLINEに回すとかしてると
これ、推し活や~ん
て思います。
部活の保護者の会は交流活発なので、上の学年の保護者からは色々聞けるのがありがたい。
なんというか、古参のファンの方と接する感覚ですね。
試合には推しのグループのTシャツとか着まして、応援にゆくのです!
学校名の入った保護者用のポロシャツがあるんですよね。
さらに、推しは別のユニットにも所属しているため、日替わりで別のTシャツ着て推し活したりもしてます(子供は地域の別のクラブにも所属)。
というわけで私の推し活の実態でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![ミガッキー@管理職ワーママの何でも聞きます屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154700784/profile_f7fc755d017b2d5e3062d3ca05bf7b1d.png?width=600&crop=1:1,smart)