![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166794466/rectangle_large_type_2_fbfc83561c3ff76cb0866a86cd20c868.png?width=1200)
Two-timing
二股
立候補と半年海外研修
もちろん、タイミング的には受かるのは
どっちかだよなともわかっとったが
研修の応募締め切りは
立候補面談前
面談の連絡は立候補締め切り前の気もしたが、
駄目なことも無かろう。
こういうのはチャンスを貪欲に、たとえ二股になろうと貪欲に。
幸い、面接も上手く行き、おそらく通ったろう。
研修の方は、落選も、一次通過も連絡ないまま、おそらく、TOEFL試験開始日付は過ぎた。
20日がリミットだったろう。
普通で考えたら、研修応募も書類通ってたしても部署立候補がほぼ通る状況で研修の方の書類は止められたのだと考えるのが自然。落選ではなく、保留停止。審査部門は結局人事部。
「何二股掛けてんだよ」とは思われたかも知れないが、タイミング的には二股は違法でも、不実でもない。必死さとも捉えられる。
ただそれだけのことだろう。
風邪も引いた。熱が出なかったのに凄いダルく、
鼻水が酷く、それも明けてからほぼ1週間経ち、
でも山にはまだ行けない。
この時期は西穂や唐松は早いなぁ。
湯ノ丸と烏帽子かな。
あそこからの飛騨山脈は美しいし。
前後裁断 軍艦島
軍艦島2時間スペシャル。
色々伏線回収はしちょるけんね。
あ!1/26 TOEICだ!そこに向けてFIGHT
とにかくパート7速読
![](https://assets.st-note.com/img/1734875737-KrzIhf0Y18MoTsXWmLQx9eSN.jpg?width=1200)