![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109282297/rectangle_large_type_2_31314c0616594018ad45d14f6c439922.png?width=1200)
叶う予兆はあるかもしれないけど、何でもかんでも「予兆」と捉えるのは良くないよね
願いが叶ったとは言えないけど、確実に状況が望みの方向へ変化してるなー、みたいな
— がちゃ@創造が楽しい人 (@gacha_labo) June 21, 2023
引き寄せってそういうのが多いんよな
っていう話をしようかな🤔
書く書く詐欺しそうになった 忘れてた🤣
引き寄せで願いを叶える場合、2つのケースがあると思う。
①願望自体を意識している
②願望より上位の概念を意識している
①は多分あなたがやろうとしている引き寄せ。
「○○が欲しい」「○○さんとの恋愛を成就させたい」など。
私の最近の事例で言うと、「パワハラ男がいなくなって欲しい」「月収UPさせたい」あたりがこのタイプ。
②はいわゆる「自動モード」の引き寄せ。
「自分は○○だ」と認識している(潜在意識ではないし「なる」でもない 顕在意識でそういう属性だと認識している状態)状態に勝手になっていくやつ。
私なら「運がいい」「何とかなる」「(くじとか)ハズレとかありえない」「駐車場は1番近くが空いている」など。
個別の願望ではなく、全体の流れとして引き寄せを行う感じ。
(くじとか駐車場は①と②の間くらいの感じかもねー)
で、今回は①の場合のお話です。
叶う予兆はある?
読んでいただいてありがとうございました! コーヒーのおごりはいつでも大歓迎です これからも引き寄せ難民にならないための記事を書いていきますので、引き続きご愛読の程よろしくお願いいたします!