
スゴい社長のIT活用術大公開!①丸亀製麺の粟田社長のIT活用術は…「テレビをスマホで聞く」!?②フォトシンス河瀬社長は…「200文字のメールを9秒で作る」!?③星野代表は…「文章は音声入力で書け!」④食べチョク秋元代表は…多機能メモアプリで自分の脳の中を記録!
今回のがっちりマンデー!!は…
「スゴい社長大集合!新年会スペシャル 延長戦!」
スゴい社長のIT活用術を大調査!
独自のアイデアで儲かりを生み出すスゴい社長は
スマホやパソコンにも独自のスゴい使い方が!
フォトシンス、河瀬社長は…
200文字のメールをたった9秒で作る
脅威のスゴ技が!
「星野リゾート」星野代表は…
パソコンに向かってひたすらしゃべり続ける?
これは一体!?
さらに…なぜか当たる!似鳥会長の、今年の日経平均株価予想を大公開!
※以下、1月29日放送の書き起こしです。
丸亀製麺のトリドール粟田社長のIT活用術は…「テレビをスマホで聞く」!?

スゴい社長のIT活用術!

丸亀製麺のトリドール粟田社長の場合…
粟田社長との待ち合わせ場所は、なぜか原宿駅の前。すると…

粟田社長:どうも、こんにちは。
粟田社長、これから何をするんですか?
粟田社長:仕事の合間でウォーキングです。これをよくやってますね。
ちょっとでも空き時間があると、結構ウォーキングしてるらしい。
社長!今回は健康法じゃなくて、IT活用術なんですけど…。
すると、ポケットから何やら取り出しました。

ん?イヤホンで音楽を聞きながら歩くのが…IT活用術?
一応確認ですが、どんな曲を聞いてるんですか?
粟田社長:これはね。
スタッフ:ちょっと聞かせてもらってんもいいですか?
粟田社長:ここにかけて。
スタッフ:これ音楽じゃないですよね?

粟田社長:そうですね、経済ニュースですね。「モーニングサテライト」。
スタッフ:他局ですよね。
粟田社長:他局ですね。ちょっとまずかったですね、すいません。

そう、トリドール粟田社長のIT活用術は、「テレビをスマホで聞く!」
なんとテレビ局の見逃し配信アプリを使って、テレビの経済番組をウォーキングしながら見る…じゃなくて聞くという!
映像を見なくていいんですか?
スタッフ:テレビを見ないで聞いてるだけ?
粟田社長:そうなんですよ。これでもね、結構分かりますね。テレビの解説、結構詳しいですからね。画像がなくても大体わかりますね。

テレビのニュースは、意外と聞くだけで分かる!しかも、ポイントがまとまっているので、ラジオじゃなくてあえてテレビを聞いているんだとか。

ウォーキングを終えた粟田社長、社長室でじっくりデスクワーク…
と、思ったら…!車に乗り込み、自社のお店の視察へ。

何やらスマホを見ている粟田社長。移動中にいつもチェックしているものがあるそうで…
スタッフ:なに見てるんですか?
粟田社長:これはね、今朝の朝刊ですかね。

スタッフ:朝刊?スマホで新聞読んでるんですか?
粟田社長:そうなんですよね。
スタッフ:ネットニュースじゃないんですか?
粟田社長:新聞の紙面をそのまま。非常に私とっては便利ですね。

粟田社長のIT活用術その②
「スマホで新聞を読む!」
ネットニュースではなく、あえて新聞の画像を見るのには、ある理由が!
粟田社長:誌面から見たときに、ニュースの優先度というか重要性みたいのが、記事の大きさとか取り扱い方でよく分かるかなと思ってますんでね。だから、大体どこに書いてあるかとかそういうところも非常に大事に見てます。例えばトップに書いてあれば、それは非常に重要なことでしょうし。

なるほど、ネットニュースの見出しはどのニュースも大体同じ大きさだけど…

新聞は見出しの大きさが記事ごとに違う!どのニュースが大きく書かれていて、どこに配置されているのかで、その重要度が直感的に分かるから、あえて紙面で見るのだという。
粟田社長:限られた時間と自分に必要なニュースかどうかっていうところもありますから、やはりパッと見て目につく記事から読み始めていって、そういう感じですかね。
より大事なニュースを早く見つけるためには、ネットニュースより新聞紙面の方が便利なんですね。
フォトシンス河瀬社長が200文字のメールを9秒で作る!?爆速タイピングの正体とは!?
スゴい社長のIT活用術!
続いては…

「フォトシンス」の河瀬航大社長に、オフィスでそのIT活用術を教えていただくことに!
河瀬社長:単語登録 スゴく力を入れていて。
単語登録??

単語登録といえば、パソコンで日本語を書くとき、変換でなかなか出てこない固有名詞とか専門用語を事前に登録しておく機能。
確かに便利ですが、超スピードアップというほどじゃないような…。
ところが、河瀬社長の場合は単語登録の使い方が一味違うんです!
河瀬社長:1語1語入力するのは業務非効率だと思っていて、よく使う「文章」を単語登録にしてしまう。
ん?文章を?
河瀬社長:例えば、「お」と打つと…

河瀬社長:お世話になっております。フォトシンスの河瀬でございます。「お」しか打ってないんです。
河瀬社長:次に、「とうだん」と打つと…

河瀬社長:この度は貴重なご登壇の機会頂きまして、ありがとうございます。ご参加頂く皆さんにとって、少しでも有意義なお時間となるよう努めてまいりますので、よろしくお願いします。

河瀬社長:「ご」って打つと、ご確認、よろしくお願いします。
河瀬社長:大体、日常のビジネスメールは内容が変わらないので、1文字打ったら文章が仕上がるくらいハックしている。
そう、河瀬社長ともなると、大量のメールに返信が必要。そこで、中でもよくある返信の文章を単語として登録しておくことで、メールを書くスピードを劇的にアップさせているんです!
では、どのくらい時間を短縮してメールを打てるのでしょうか?

今回、河瀬社長がよく利用するこちらの食事会の御礼メール207文字を使い、その速さを計測してみる事に。
タイピングには結構自信のあるAD山田が入力してみると…
スタッフ:よ~いスタート!

なかなか素早く入力していますが、変換したり訂正に時間を取られ…1分30秒の結果に。では、河瀬社長は…

なんと!9秒間で終了!はやっ!でも…
河瀬社長:地味にスゴいやつです。
今回、特別に登録画面を見せて頂きました。

電話番号や住所、名前や長い文章が、たくさん登録されています。
河瀬社長:登録数が200以上ありますね。単語登録始めてから10年以上たつので。

スタッフ:顔文字とかも…。
河瀬社長:これちょっと、恥ずかしいですね。
▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:スゴいですね。
河瀬社長(フォトシンス):1日1回くらい打ってる文章って絶対あるじゃないですか。効率化できるかなと思って、全部登録してやってます。
星野代表(星野リゾート):これ知っちゃうと、河瀬さんからメール来たら9秒で打ったんだなって思いますよね。
河瀬社長(フォトシンス):だから、出したくなかったんです…。
星野リゾート星野代表のIT活用術…文章は音声入力で書け!
スゴい社長のIT活用術!
続いては…

「星野リゾート」星野代表。

東京オフィスの会議室で仕事をしているところに、お邪魔します!
星野代表といえば…

スマホやタブレットを駆使してブログ記事を作ったり…

移動中はスマホのオーディオブックで読書したりと、いわゆる新しいものを取り入れては活用する達人のイメージ!
そんな星野代表が、今なくてはならないほど活用しているITがあるらしい。それは一体なんなのでしょうか?お仕事の様子を見ていると…

星野代表:例えば2021年の8月に掲載されたトラベルアンドレジャーの…
あれ?星野代表、何やらパソコンに向かってしゃべり始めました。リモート会議でも始めたんでしょうか?
星野代表:もう1つ、2021年秋に掲載されたワシントンポストの記事においても…
星野さん、何をやってるんですか?
星野代表:文章作成の時に、音声入力の機能を使ってるんです。
そう、星野代表のIT活用術は…

「音声入力」!

使っているのは元々パソコンに入っている音声入力機能で、パソコンに向かって話すだけでどんどん文字を入力して、自動で変換もしてくれるんです。
星野代表:打つよりも話した方が楽だという。スピードからいうと、少なくとも4〜5倍は速くなったと思いますね。
社内ブログ、雑誌やネットでの連載記事、日々の仕事で使うチャットなど、とにかく文章を書く機会が多い星野代表にとって、今やこの音声入力は、欠かせないツールなんだそうで…
星野代表:音声入力がないと、そういう仕事、断ってると思います。
さらに!星野代表によると、音声入力を使うのには速さ以外にも、もうひとつとっても大事な意味があるという。
星野代表:おそらく人間の頭の中では、文章にするときには一度頭の中で考えをまとめてから入力していると思うんですよね。音声入力は、それを文章としてまとめる前に、発想していることを全部吐き出しちゃうってことができるので、言いたいことを全部とりあえず入れちゃって、多めに書いちゃってそこから削除します。その方が、結構良い文章になるんですよ。
誰かに話すみたいにパソコンに話しかける方が、書くときよりもスムーズに言葉が出てくる!話してるうちにイメージが膨らんで、さらにまた言葉が出てくる!こうして、まずはたくさん文字にするんです。

そして全体が見えてからまとめたり、段落ごとに入れ替えたりすることで、タイピングで打つ原稿よりも濃い原稿が出来上がるんだそう!なるほど!
▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:しゃべり文字って面白いですよね。打ち込むと、結構硬くなったりしますもんね。
星野代表(星野リゾート):正しい文章書かなきゃってところに、相当労力とられちゃうんで。発想するときにはそれ無くただしゃべるってことです。
「食べチョク」秋元代表のIT活用術…多機能メモアプリで自分の脳内を記録!
スゴい社長のIT活用術!
続いては…

「食べチョク」秋元代表。
秋元代表:おはようございます。よろしくお願いします。

2019年にがっちりマンデーが取材した時は、一軒家がオフィスだった「食べチョク」。

現在は浜松町にオフィスを移転し、社員数も20人から70人に!
秋元代表!今、特に活用しているIT教えてください!
秋元代表:ノーションです。
ノーション?何ですか、それ?
秋元代表:今までタスク管理ツール、プロジェクト管理ツール、フォルダでのドキュメント整理が必要だったのが、全部一緒くたに「ノーション」の中でできる。必要な情報が一つにまとまって見られる感じ。

「ノーション」とは、いろんな種類のメモがまとめられる…

多機能メモアプリらしい。一体どういうことなのでしょうか…?
秋元代表の「ノーション」を見せていただくことに…

秋元代表:これはタスクですね。未着手のものと、今はじめたものとか今日やらなきゃいけないものと、終わったものみたいな感じで。看板みたいな感じで、終わったら移動したりとか。

秋元代表:あとは、気になったものとかをクリップしておく機能もすごく便利で、記事もクリップできるので。記事をクリックすると、ウェブのページに飛ぶこともできる。

そう、「ノーション」は、これらのいろんなメモを1つにまとめて管理。種類の違うメモを自分で好きなようにレイアウトして、1画面にまとめることができるんです。

普通のメモ以外にも…

スケジュールを書き込むカレンダーや…

家計簿のようにお金の出入りを書き込むメモ…

やることリストメモ…などなど、簡単に整理して書き込める雛形を「ノーション」が用意しているので、これを組み合わせればオッケー。

例えばデザイナーさんなら、発注を受けたお仕事の案件リストと…

納期を遅れないようにするカレンダー…

自分の作品を画像で見られるアルバムが一覧に。ちなみに、秋元代表は他にどんなことを?

秋元代表:例えばプロジェクトを見ると、そもそもどういうプロジェクトなのか…

秋元代表:で、それぞれタスクが分解されていて…

秋元代表:さらにそこからプロジェクトを動かしていく中で、出てきたミーティングの議事録とかを紐づけて、その議事録もさらに詳細が見れる。

なるほど、社長ならでは!
どんなプロジェクトがあって、そこにはどんな課題があって、どう議論してきたかが全て入ってるんです!
ところで、こうやっていろんな情報が1箇所にまとまってると、何がそんなにいいんですか?
秋元代表:1つで見られるという楽さに尽きるんですけど。ツールをまたがないので行ったり来たりがしやすいというか、パッと見て理解がしやすい。
とにかくこの「ノーション」のページさえ開けば、必要なものがひと目でパッと目に入る。この「ひと目で」が意外と大事なんだ、という秋元代表。自分がやるべきこと、やりたいことを忘れない。自分の頭の中を記録に残すようなイメージなんだそう。
▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:一個にまとまってると楽ですか?
秋元代表(食べチョク):すごい楽ですね。とにかくカスタマイズ性が高くて、これが優先度上だからタスクを上にあげようだとか、自分のスタイルに合わせてカスタマイズできるんです。
加藤さん:岡井さんは、使ってますか?
岡井社長(Luup):はい、会社で使ってます。メモアプリはめちゃくちゃ大事だと思っていて、脳みそだと思うんですよね。各部署ごとのページがトップにあって、そこに飛ぶと、その部署の人じゃなくても、その部署の目的が何で、今どんな数字で、何が起きているのかが全部分かるようになっているんです。社内で蓄積した情報を、みんな基本的には「秘伝のたれ」みたいに、自分の中で留めちゃうんですよ。でも、今後入ってくる社員たちも分かる状況にしてる人の方が優秀、と定義されるべきだと思ってます。
加藤さん:評価基準になってるんですね?
岡井社長(Luup):そうしていきたいですね。いちいち教えずに、ノーション読んどいて、ってしていけるようにしたいですね。
がっちりマンデー新年社長SP恒例、日経平均株価大予想!

毎年年末に行われるスペシャルの収録時に、1年後の日経平均株価がいくらになっているか予想するこの企画。
まずは、1年前の予想の答え合わせをしてみましょう!

前回の収録時、2021年12月17日の日経平均株価は28,545円。
スゴい社長の皆さんの1年後予想を見てみると…

松本社長(ラクスル株式会社)30,000円

小川社長(Timee)33,000円

秋元代表(食べチョク)31,000円
若きベンチャー社長3名は、全員が3万円超えと強気。
ところが、星野代表は…
星野代表(星野リゾート):3人のベンチャー経営者の楽観性に負けたくない!

と、さらに強気な35,000円超えを予想。

そして似鳥会長は、細かいアップダウンの末に29,000円になる、とかなり渋い予想でした。
では果たして、この1年、日経平均株価はどう動いたのか。

年明け後、じわじわと下がっていき、3月頭には25,000円を割る形に。その後、山あり谷ありで、8月下旬には29,000円を超えるところまで回復。しかし、9月にまたもや急降下して…
今回の収録時の日経平均は…

28,156円(2022年12月14日収録時)
と、いうことは…
似鳥会長(ニトリ):コロナも収束に向かっていくということもあって、期待して29,000円いくんじゃないかと。

似鳥さん、この企画4度目のニアピン賞。おめでとうございます!しかも動きも似トリます!スゴい!
ではここからは、2023年、1年後の日経平均株価を予想してください!

皆さん3万円台の予想の中、Luupの岡井社長だけ28,500円と低く予想。その理由は…?
岡井社長(Luup):前半どっかで落ちると思っていて、そのあと年末にかけて、また少し戻すんだろうなと。
加藤さん:変わらない?ほとんど?
岡井社長(Luup):結果的にそのくらいなんじゃないかなと、個人的に思ってます。
加藤さん:似鳥会長、31,000円?
似鳥会長(ニトリ):社会的にみても大不況だと思うんですよ。来年、再来年は。…と、僕は思ってる。
加藤さん:そうですか。そんな状況なのに31,000円?
似鳥会長(ニトリ):世界的に見て、アメリカや海外の方が悪いと。日本株価が見直されてくる。景気はよくないけど、株価だけはいんじゃないかと。
加藤さん:粟田社長は、33,000円?
星野代表(星野リゾート):中国のゼロコロナ対策緩和傾向にいってますので、インバウンドでどんどん日本に入ってきたり、内需や中国の生産が再開されると、全体が業績の回復に向かっていくんじゃないかなと。半ばから年末に向けて株価は上がっていくという風に、私は考えてます。
加藤さん:一番高くつけたのが、星野代表。35,001円。
星野代表(星野リゾート):今年は円安。アメリカのインフレも収まると思ってますし、そしてアフターコロナ。悪い材料なにもないんですよね。常に一番強気でいれば、いつか当たるんじゃないかと。
(▼)『がっちりマンデー!!』『がっちりスクール!!』情報はコチラ
<各種公式SNS>
Twitter @gacchiri_m
Facebook @gacchiri
LINE ID gacchiri_monday
LINE QRコード

#儲かる #がっちりマンデー #がっちりスクール #ニトリ #星野リゾート #丸亀製麺 #Luup #食べチョク #アケルン #日経平均