スペイン語に魅了された人生
Hola buenas! こんにちは。
Naomichiです。 自分の海外での経験や思ったことを何か形として残したいということでNote初めてみました。
スペイン語に魅了された人生というタイトルですが、きっかけは2014年に初めての海外旅行でアルゼンチンに一人旅をしそこからスペイン語とスペイン・南米文化に興味を持ちました。ざっくり紹介すると
2014年 - アルゼンチン一人旅 スペイン語勉強を始める
主にブエノスアイレス観光
2015年 - スペイン セビージャに短期留学・スペイン旅行
セビージャ・グラナダ・アリカンテ・バレンシア・バルセロナ・マドリード
2018年 - ワーキングホリデーを利用しスペイン バルセロナへ。
2019年 - ワーキングホリデーから学生ビザへ変更をし今に至る。
現在バルセロナ生活2年目。海外で移民として生活する難しさを痛感してる最中。
ここに残したいのは主にバルセロナでの生活や文化をメインで時々南米や不思議な国ベネズエラの話なんかを載せていこうと思ってます。
なぜバルセロナに住もうと思ったかというと、2015年の短期留学後に小さなワインショップに働き始めるもやはり海外に住みたいという衝動が抑えられずどうにかしていけないかと考えていた2017年に知り合いからスペインでワーキングホリデーが始まるみたいだよ!と教えてもらいさっそくワーホリビザ習得。
観光ではなくちゃんと税金を納め、いち住人として海外に住んでみたいということでワーホリに決めました。
場所は住めればどこでもよかったんですが、求人が多いということで大都市を選びました。
次はスペイン生活の良い点悪い点を書いていこうと思います。
Instagram: gabichi.2420
Hasta luego! またね!
・なぜスペイン語?
20歳の時、通っていた専門学校に将来が見えず何がやりたいかを考えたときに昔から旅番組を見たり、外国人と接する番組を見るのが好きで海外に行って住みたい!とざっくり目標を立てどうせなら英語でなく陽気なイメージのスペイン語をやろう から始まり現在スペイン語学校には通わず独学で歴7年