見出し画像

セミの叫びと腰の痛み

「ゔぁーーー」
この世の終わりのような体の重みに抗うために叫ぶ。とくに今日の朝は辛い

睡眠って体を回復させる行為じゃないの?聞いてたのと違うって。私もしかして夜通し拷問を受けてました?そんくらい首、腰の痛い目覚めの悪さだった。

麻生太郎氏が国会答弁で山本太郎氏の意地悪な質問に対しこんなことを言っていた。

「朝、希望と共に目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝と共に眠りにつく」

シンプルだけどすべの詰まった素敵な言葉に僕はいたく感銘を受けた、
だけど、今日は不快な痛みとと共に目覚めたてしまった。懸命に働いて感謝と共に寝れるかしら。

窓の外ではセミが朝からうるさい。朝から大声で何を主張してるんだろうか。
「起きろー起きろー」…違うなー
「みんな元気ー?」…違うなー

鳴いているのはオスだけで、メスへの求愛らしい。

「ヤらせてー!先っちょだけ!だめ?じゃあうちで映画見よ。うち猫飼ってんだよねー、見にくる?」これか。
なんと品のない。

まじ迷惑なんですけど。
朝から欲求不満のオスの叫び聞かされていると思うと腹も立ちますわな。
ほんで、成功(性行)してんの見たことないねぇから!そんなんじゃ女性は口説けねえから!

もっと囁くように
「君のその羽、美しくて見惚れちゃったよ。今晩包まれて眠りたいな。どうだい、いい樹液が届いたんだけど一緒に森の風を感じないかい」

セミ全然わかってねーわ。これだよセミ!
あーぁ。セミに転生したらモテるかなー。

今日も食堂でカレーを食べた。
3食カレーでも苦にならないくらいカレーは美味しい。

腰の痛みを同僚に相談したら坐骨神経と診断された。
「坐骨神経痛じゃない?」じゃない
「坐骨神経痛やで」です。

そこらのお医者さんよりも強めの言い切り。
セカンドオピニオンの介入を許さない強固な姿勢に思わず納得させられる。
なんでも自身も経験者らしく僕の症状とまったく同じだということで。

そして、テニスボールを2つくっつけて腰を乗せてくるくるする等、効かなかった民間療法を紹介してくれた。
いや、効果あったのを教えてくれるとありがたいです。

結論、整体に行けということでしたが、半年ほどかかったと。んー、半年あったらほってても治りそうだし病院通院が苦手な僕はスーパードクターもどきのアドバイスを華麗にスルー。

他の同僚がまさかのコルセットを持っていたのでありがたくいただきました。

優しい人がたくさんいる会社で本当によかった。

家に帰り晩御飯を食べて少し横になったらそのまま寝てしまった。

日中のうなるような暑さに体もベタつき不快で風呂に入らないと普段なら寝られないのに、昨晩はすっと眠りに落ちた。

やっぱり少し疲れているんだとこんなことで気がつく。

感謝とともに眠ることはできなかったけど、なんだか良い睡眠だったので起きてから感謝してみた。

いいなと思ったら応援しよう!