![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125947789/rectangle_large_type_2_5d71b93e3dd117bbfebd6099e0ea7d9f.jpg?width=1200)
でたァーッ!キョウリュウジャーの販促力にまんまと吸い寄せられる男!【#04】
ガブリンチョ!!!!!!!(時候の挨拶)
朱上言(アームド・オン)です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125171476/picture_pc_5cf55a29dfc7b3522d615ca94240b0d6.png?width=1200)
キョウリュウジャー玩具が
アツい!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125171696/picture_pc_1bf79bb5ad8c0fb2cf8cd0ebe8d93114.png?width=1200)
個人的に!!!!!!!!!
FAキョウリュウジンとキングガブリカリバーの発売によって、「新作キョウリュウ玩具に触れられる」というかなり特殊すぎる土壌が出来上がっているびっくりイヤーであった2023年。
さらにキングオ本編へのキョウリュウジャーのゲスト登場もあり、直撃世代も履修済みのオタクも等しく盛り上がっていた。
さて、
かくいう朱上、
実は
キョウリュウジャー未見&キョウリュウ玩具に一切触れたことがない
という完全な「どのツラ下げて戦隊のオタク仕草しとんねん状態」であり、
このまたとない機会を流石に逃すまいと少しずつキョウリュウジャーの本編を履修し始めていた。
この記事を書いている時点で21話くらいまで見ているのだが、ここに来てキョウリュウ本編を履修する上でのあまりにも致命的な問題が浮き彫りになってきたのである。
そう、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125179321/picture_pc_0c8e46483b6e727a43b54d52e4477d22.png?width=1200)
これ。
獣電戦隊キョウリュウジャーという番組が
あまりにも販促が上手すぎるのである。
10年も前に放送されていた作品にも関わらずめちゃくちゃおもちゃが欲しくなってしまう。
勿論、先述のFAキョウリュウジンやキングガブリカリバーが現行で販売されているので、
「キョウリュウジャーの玩具」自体は触れているのだが……
でもやっぱほら…さ?
欲しいじゃん…!ガブリボルバーとかさ…!
ということで、
中古で色々と探してみることにした。
具体的にはリサイクルショップをめちゃくちゃに回りまくる。という方法である。
ガブリボルバーとか獣電池ってリサイクルショップには無限に置いてあるイメージあるし、何個か回れば獣電池まで含めてええ感じに集まるでしょう。
なんなら安ければロボも買ってしまおうという算段だ。
そうと決まれば即行動!
探すぜ〜!止めてみな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と、この記事に着手してから約1ヶ月が経過したのだが、
その間色々探し回った結果、僕の手元に集まったキョウリュウジャー玩具はと言うと………。
スティメロ1本だけでした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128436750/picture_pc_822d80067c7c49345996263611876200.png?width=1200)
ス テ ィ メ ロ 1 本 だ け で し た
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128453915/picture_pc_67c8e23dde5ad04bbd4c9eb053a653e0.png?width=1200)
ウソでしょ????????
中古屋といえば「小袋入りの獣電池が大量に吊り下げられ箱無しのガブリボルバーやガブリカリバーが無造作に置かれまくっている」みたいなイメージでいたのだが、そんなのは数年前までの話で、
今となってはキョウリュウジャーももう10年前の作品。
ここにきて「リサイクルショップの品揃えが代謝していることを認識できていない」という面で自分がおっさんになっていることを自覚させられるとは…。
何店舗も周り、溢れるキュータマ、リュウソウル、センタイギア、アバタロウギアをかき分けてやっとこさスティメロ1本だけしか手に入らなかった。
あまりの品薄さに完全に心が折れてしまい、「もう自分はキョウリュウ玩具で遊べないんだ…」「そもそも10年も前の玩具を軽率に手に取ろうとしたこと自体が間違いだったんだ…」と落ち込んでいた朱上。
メルカリでも探してみたのだが、店舗にないのが頷けるほど全体的にかなり高額になっている。
特にガブリボルバーなんかは「塗装量ハゲが目立つ」「中古品は諸々のポイントで動作不良が起きがち」というハードルの高さがあり、その上で箱無2000〜3000円もするので流石に現物を見ないまま踏み込むには厳しい。(実際『動作が悪いのでジャンクです』と書かれて売られているものばかり)
そうか、キョウリュウ玩具って今こんなに購入ハードル上がってるんだ……。
と半ば諦めかけていたのだが、
実はまだ探しに行っていない場所があった。
大阪、日本橋。
所謂「でんでんタウン」や「オタロード」なんかの通称で呼ばれるあの辺である。
関西圏ではご存知の方も多いであろう大阪最大の電気街。
東京で言うところの秋葉原みたいなもので、中古の玩具を取り扱っているお店も沢山ある。
僕がなぜここを探していなかったかというと、シンプルに観光地なので品揃えこそいいものの全体的に高いという懸念点があるからだ。
個人的には「中古玩具をちょうどいいくらいの状態で安く買いたい」みたいな目的で行くような場所ではないと思っている。普通ならよっぽどメルカリとかで買った方がいい。
安く買いに行くと言うよりはどうしても見つからないものを探したり余裕のある時のウインドウショッピングを楽しむために行くイメージだ。
それこそ「メルカリで箱無3000円近くするものならワンチャン同じような状態でも4000〜5000円くらいするんじゃねえの…?」みたいな偏見があり、箱があって状態がいいものとなれば5桁も見えてくるんだろうな…と、行きもせずにうんざりしてしまう。
しかし、そんな普段なら頼らない場所まで頭に浮かぶほど手詰まりになっているのも事実。
とある休日。
何もやることがなかった上に、友達が古本屋を巡って自分の欲しい本をゲットしに行っていたので、その行動力に習い「ダメ元で探しに行ってみるか……」と日本橋まで足を伸ばしてみることにした。
でもここまで影も形も見かけないとなるとちゃんとした状態で置いてるかも怪しいし、あったとしても高いんだろうなぁ…。
普通に3000円で箱有りのそこそこ綺麗なやつが売ってた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128522718/picture_pc_6f4c872f3ecf711aecd27461555b501d.jpg?width=1200)
いや、
大変なことがオコリンチョ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
え?え?え?え?
売ってるやん!めっちゃ安く!
箱も綺麗だし!!!!!!!!!
しかも値札の部分に燦然と輝いていた「動作確認済み」の6文字!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
現地で箱の中身の状態だけ確認させてもらったが、黒塗装部分のハゲも少ない(中古の中では)かなり綺麗な部類だった。
ではなぜこんなに安いのかというと、付属の充電池が欠品しているらしいのだ。(それでもメルカリで箱付属品全部なしで3000円とかしていたことを考えれば破格だが。)
でもね、思い出してくださいよ…!
付属の獣電池、スティメロじゃん??????
俺、スティメロ持ってっから…サ……!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128581522/picture_pc_18a7b0c3449b6116655694e2121d0255.png?width=1200)
全く思いがけずほぼ完全な状態でガブリボルバーを手に入れてしまった。
箱まで手に入るのは想定外だ。
箱裏もまじまじと見られる〜!!!!!うれし〜!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128628838/picture_pc_0e68aec10f0db72bf04f23eaeb615d52.jpg?width=1200)
すっげぇ…内袋とか説明書とかもちゃんとあるぞ…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128582122/picture_pc_9cb9077336bfa3f30cb72f55e40e61fe.png?width=1200)
めちゃくちゃ嬉しい。
心が踊っちゃうね。
中身を出すとこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128582286/picture_pc_08b32eec00fef5c061a9e028b46cbe1c.png?width=1200)
え!?やっぱ結構綺麗だよね!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128621871/picture_pc_2011f941c9d758725e51dc1b044243d5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128621866/picture_pc_52ce13db8a5c06778232dc94ab37bd12.png?width=1200)
各部の塗装に少しハゲやベタつきがあるが、目立つほどではない。
メルカリに転がっているボロボロの個体を考えると美品と言ってすらいいレベルだ。
おいおい…!日本橋…!
やるじゃん…!
ということで、
早速電池を入れて音声を聞いていくぜ…。
ついにガブリボルバーで遊べる……!
— すがみの動画倉庫 (@SUGAMI_movie) January 24, 2024
うおおおおおおおお!!!!!!!!
鳴るぞ!!!!!!!
撃てる!!!!!!!!!!!!!!!!
ほ、ほんとに…ほんとに憧れのガブリボルバーだァ……!
本編で生身アクションがめちゃくちゃ多いので普通に銃撃をしてるだけでも3000円分の満足感が余裕であるぜ。
ではでは……変身遊びの方も……!
— すがみの動画倉庫 (@SUGAMI_movie) January 24, 2024
…………………。
…あっれェ………???
これ………これもしかして………。
えぇ………………?
ジャンク品……っすかァ……?
おいおい…!日本橋…!
ダメじゃん…!!!!!!!!!!!!
キミ「動作確認済み」って書いてたよね!?!?
レジでも「動作確認済みってことは認識とか含めて一連の挙動全部大丈夫ってことですよね?」って確認とったけど!?!?!?!?!?!?!?
これはキツイぞ……。
「ついに手に入った」という喜びが凄まじかったので倍増しでキツい……。
おそらく返品するのが正解なのだろう、これは。
レシートも取ってあるし。
が、しかしだ。
量販店で新品を買ったのであればその店舗なりバンダイなりに問い合わせればほぼ確定で交換品を渡してもらえるだろうが、
今回は10年も前の玩具、しかもリサイクルショップで買った中古品だ。
同じ状態のガブリボルバーの在庫が都合よくあるとも限らない。
おそらく返金だけされて終わりだろう。(在庫がないならマジでお金をもらうためだけに店舗に赴く羽目になる。)
2回も日本橋に行って何も得られないのはあまりにも虚しい!!!!!!!
そして僕の目的は本編を見て憧れていたキョウリュウ玩具をこの手で遊ぶことだったはずだ。
そういう意味では今回やっとの思いで手に入れた、しかも相当に綺麗な状態の個体を手放すのはあまりにも惜しい。
なにより「買えた!」という喜びを否定したくない!
「返品する」という選択肢はナシだ!
(🎵〜イントロ〜🎵)
ドライバー、プラス、接点復活スプレー!
10年くらいの時を超え!
史上最強のブレイブ分解が開始した!
聞いて驚けッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128675929/picture_pc_0fe255b693d7cf165039b3d536d9b463.png?width=1200)
WoW〜〜〜〜♪♪♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682803/picture_pc_6c13a9e968a5e5c8733b0552992ff4f4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682809/picture_pc_dac6aef5d7359b16d52506e8cf743daf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682818/picture_pc_1628f37e00cdde326255c62e3489cb28.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682830/picture_pc_b8075882a90ffaac831964bbfc065388.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682837/picture_pc_03876ca8c5c49c981b50abe811378764.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682855/picture_pc_22b2f4dc135adb7f112322de4f596a7c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682864/picture_pc_7b300b0fe5ee2b5fb5b6419c8cf7cedd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682872/picture_pc_121f10f0f16f7304b70532d56b3aa21a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682914/picture_pc_e45454b65c3e1976b3856fac8b4fc499.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682926/picture_pc_7c858125fc860031d63ced7c2a13c43d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682946/picture_pc_997f7608fdce20039e538a9f854e8614.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682956/picture_pc_846f87a6f22fff19b707436d2b0b5a6d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128682966/picture_pc_21064157836d27668301248719c33f79.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128683006/picture_pc_c62b8c46e39f3dd8372b23553ae099ad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128683016/picture_pc_fa83bcc6674d856d0b1b1bf573f00235.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128683028/picture_pc_c9650a89f3fedeeadf8d9c2c8468b78d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128683033/picture_pc_40cf7e9a59b74d48abf42e9b8e07d705.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128683046/picture_pc_97f6b6f68b68f8e8e000b6e45bee889d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128683064/picture_pc_72918d08310c65c10648f1458f8ae3d3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128683075/picture_pc_133674f9401cb5bb427e34cd72d0a9de.png?width=1200)
— すがみの動画倉庫 (@SUGAMI_movie) January 22, 2024
おっしゃあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
動いたあああああああああッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
感動…感動だ…!
夢にまで見たキョウリュウチェンジだ!!!!!!!!!!
紆余曲折あったが、なんとか完全な状態のガブリボルバーを手に入れることができた。
思い立ってからかれこれ1ヶ月。本当に長かった…。
あまりにも手に入らなさすぎて萎えた結果、視聴もほぼ止まっていたので
やっと本腰を入れて履修できる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128684591/picture_pc_f3c63beae5722604a677714922abad3d.jpg?width=1200)
皆さんも、過去作履修のお供には当時品の玩具を是非!!!!!!!!!!!!
ブレイブだぜ〜〜〜!!!!!
今回の記事はここまで!
最後まで見ていただいてありがとうございました!
もしよければ❤️←スキボタンを押していただいたり、X(旧Twitter)から来てくださった方はリンクの貼ってあった投稿をリポスト(リツイート)してもらえると超絶励みになります!!!!!!
よろしくお願いします!!!!!!!
前回の記事も是非!
↓
我ながらマジで気に入っている記事なのでまだの方は読んでね…!
それでは、また。