
2021年の私のキーワード①(地球環境問題)
GXと環境シフト社会
今年もエコイスト(正しくはエコロジストかな)として気になるのはやはり地球環境問題です。
今朝、1/3の日経新聞1面では 、NTTの話が取り上げられていて、GX(グリーントランスフォーメーション)という単語を初めて目にしました。私自身はEX(環境トランスフォーメーション)という単語に山を張っていましたが、グリーンの方がイメージしやすいかな。まあ範疇でしょう。
さらに、紙面をめくっていくと、「環境シフト社会」という単語も発見しました。
日経新聞にSDGsや地球環境問題がこれだけ取り上げられていることを嬉しく思っています。
この2つの単語はそれぞれDX(デジタルトランスフォーメーション)、デジタルシフトのようにデジタルが環境に置き換わった新語です。
環境、デジタル、どちらも2021年の重要なキーワードですが、地球環境問題は人類存続のために避けては通れないテーマ。デジタルは人類の成長のために必要なテーマですね。
【ほぼ時々生活密着型コラム/前仙】
1/13 追伸
Sx(サステイナブル・トランスフォーメーション)という言葉も散見されるようになってきました。