
日記 | わんこと恵方巻
こんばんは。とっても寒いですね。
先週末の記録です。
定期訪問
2/1
両家の父たちとわたしたち夫婦でランチした後にハリーに会いに行ってきました。
この日はめずらしく甘えん坊でべったり。
帰りものろのろ玄関までお見送りしてくれました。
またすぐに会いに来るね☺︎

カメラ目線

うれしい
恵方巻作り

右 手作り恵方巻
2/2
節分なのでちいさい簡単な恵方巻を作りました。
自己流で適当に作ったわりには美味しくできてハッピー!
手作り分を西南西を向いて無病息災を願いながらふたりで黙って完食。
やりたいことリスト100のうちのひとつだったので達成できてうれしい☺︎
しっかり食べる分はスーパーで購入したものを。
ふたりで喋りながらたらふく食べました。大満足。
お気に入りはヒレカツ巻き。
ヒレカツとゆで卵が一緒に巻いてあって美味しかったです。
2/2が節分になるのは初めてだと思ってましたが、調べたら4年前の2021年もそうだったと。
当時は転職前でちょうど繁忙期だったので、夜遅くに帰宅して母が用意してくれた恵方巻を食べた記憶があります。あれは2日だったのかな。
季節のイベントをたいせつにする母のもとで育ったので、家を出てからわたしもなんとなく意識しています。
次は3/3のひなまつり。海鮮ちらしを作る予定です☺︎
来週沖縄旅行を控えているのですが、服装について悩み中です。寒いのかな…
ちょうど良いアウター探しの旅が難航しています。
ここまでお読みいただきありがとうございました☺︎