見出し画像

モノにあふれた自分から解放されたい。

最近は片付けにハマっています。

初めて「断捨離」という言葉を聞いたのはもう7年位前でしょうか。
最近は「ミニマリスト」という言葉も流行っていますね。

引っ越したときに相当荷物多いな。
こんなに捨てるモノがあるのかと自分でも驚いたこと。
持ってる事すら知らないものも多かったので軽くショックを受けました。

幼少時に雑誌の付録などでよくレターセットやノートが付いていたのですが、大切にしすぎてそのまま。
だからといって気づいたときにはメモ帳にすることもなく・・・使えないので処分するのがすごく悔しかったのを覚えています。

それから、そういうものは使うかあげるか捨てるで行こう。そう思いました。
でもなかなか出来ないんですよね。
ノートやレターセットは使えるようになったのですが、ちょっと調子悪くても動く電化製品や閉まらなくても使えるポーチ、誰かにもらったり自分で買ったお土産、いつか使うんじゃないかと思った紙袋など。

使えたらいいなと思った紙袋などはネット検索して収納の小分け用途に使えたり、使わなくなったものはヤフオクだったり、メルカリで売れたのでそこから少し進歩しましたが、モノを少なく暮らすというのはほど遠い。

私の中で、勝手にお片付けレベルを考えました。
今はまだレベル1!って

私の中のお片付けレベル

レベル1 ゴミを日常的に捨てられる
レベル2 使えないもの・使っていなかったものを処分する
レベル3 使わないものを判別して処分する
レベル4 周囲に「それも手放すの?/持ってないの?」と言われるモノを処分する
レベル5 ”ミニマリスト”として名乗れる程度に活躍し人に教えられるレベル

レベル2までは簡単!

家に収納場所さえ設けられればレベル2までは時間をかければ簡単にできると思っています。
ま、ちょっと忙しいとレベル1がおろそかになってしまうんですけど・・・。
レベル3とレベル4は出来るようになるとレベルアップしたように感じています。
レベル3で苦労するのは、マッサージ機とか家電品、服やバックとか使えるけど忙しいから使っていない。でも壊れてないし使おうと思えば使えるし・・・
結果1年位使ってない。
というものだと思います。
だってもったいないから。自分で買ったりもらったりするから。
捨てろと言われると辛い。
ココを乗り越えるのは自分の考え方を変えないと難しいですね。
私は一生懸命、1年以上使っていないようなものを置いておく方がもったいない。使わないものにあふれる人生でいいのか。とひたすら問いかけていました。

自分で使わないのであれば、譲れるうちに譲る

こんな考え方に変えて自分の手元から手放すことが辛くならなくなりました。
一部は1年とか期限を決めてそこまで使わなければ次回処分としていました。
メルカリもそうですが、家電品やゲーム機、そこそこ高級バックなどは周囲もいいの?と言いながら喜んでもらってくれるので自分が良いことしたような思いもありました。あ、もちろん渡した後は気に入らなかったら売ってもあげても捨てても自由だから好きにしてね。と念押ししています。

今の私はレベル3.5くらいかなと思っています。

2度目の引っ越し先が(現在の住居)狭くて大変なこともあり
お陰様で使っていないものはほとんど置いてありません。

引越して1年位は場所などの問題で使ったり使わなかったりするのでバッファは設けています。
また、買って失敗したものもあるので一旦保留して調べたり距離を置いてこちらも期間を切って管理しています。

そんな風に暮らしていると本当に気持ちが良いです。
次はどこを削減しようかな。とまるでゲームのようで楽しいです。

買い物の仕方が変わった

こんな暮らしをしていると、買うときに
 どこにしまうのか
 使うときの場所
 いつまで使うか
 どんな時に使うのか
 商品の何に期待しているのか
 →収納場所・利用場所・利用終了イメージも一緒に検討できるようになったのです。
これで買い物に失敗する確率がガクンと減りました。
ま、それまで感覚で買っていたり使うときだけをイメージしたりして買っていたということですね。

買い物がうまくなると自然に減っていく

予算の関係でちょっと下のレベルを購入したり、不満があったまま購入するとちょっと嫌なことがあるとすぐに使わなくなったりするので
まだ使える→処分できない
となってしまうのに気づけたのです。

使わなくなる理由がわかれば買い物も上手になる

私は不満があると使わなくなるので買うときに縛りを入れることにしました。
高級だけど大人数が使って「良い」というようなものを購入することにしました。
 →自分が使えないのは自分の力量や勉強量が不足しているから
 →このレベルが良いと思えないなら自分のレベルが足りない
 →今は不釣り合い
 →どんな人なら使いこなせるのか
 →コレを処分するときに後悔しないか
と考える事にしました。
処分は悔しい。でも自分のレベルを知れるなら良いかもしれない。

今はホームページ、評価サイトやYouTubeもあって製品については調べられるので自分の調べる力がどの程度かもよくわかってきます。

最近のお片付け品

思い切って処分したのは、卒業アルバムと昔の写真でしょうか。
卒アルって私にとってそんなに重要じゃなく、想い出だから。
写真はスキャンしてgoogleフォトに保管することにしました。

任天堂switch
思い切って処分することにしました。
甥姪がどうぶつの森を楽しそうにプレイしていたのを見て、処分するなら今かも。身近な人に使ってもらえるうちがいいなと決断

ずっと捨てられなかったCD
今まで捨てられずに小さく収納したCDとDVDは最近やっと決心しました。
ネットで音楽が聴けるようになって、映画なども配信で楽しめる。
唯一捨てられないのはライブを収納したDVD
これは配信されないのでもうちょっとバッファを設けようと思います。

スタビライザー
使ってみたかったので格安品を購入
接続があまり良くなく、アプリの使い勝手もイマイチでした。
2~3回使ってあとは持ち出すことが面倒になりました。
ただ、アプリと持ち運びやセットが楽になれば、そのときのそこそこ高級品を購入しようと思ったこと。
手ぶれ補正が進んでスタビライザーも必要がない時代が来るかもと思えたことが勉強にはなったので、処分しても辛くないというか
やっぱり処分することになったか。“自分の予測が当たった“という感想でした。

想い出の品は難しい

やっぱりなかなか捨てられないモノの中には想い出のものが多いですね。
服やバック、化粧品だとそのとき感じた気持ちがあるし、ライブのツアーパンフやファンクラブの会報などは処分してしまったら手に入らないものだし、美術展で買ったパンフレットも絵はがきも・・・。
なので想い出すぎるグッツは最近買わないようにしていますがまだあるのでもうちょっと悩みたいと思います。
ツアーパンフはデジタル発行になったらいいですね。ライブに行かなくても買えるなら嬉しい。データも圧迫するなら1箇月限定で読める権利とか所有する権利とか分けて販売されればもっと嬉しいかも。

メンテナンスをする楽しみ

日常的に使っている道具や収納用品までメンテナンスするのが楽しくなりました。
以前までは一度出したらしまえないという棚もあったのですが最近はそんなこともなく、最近見ていないからチェックして不要になったものは処分して収納用品を掃除してから戻すことも多くなりました。
デスクもすぐに掃除出来ます。

出来ることが増えるからストレスが少ないもっと色々人生を楽しみたいなと思えるようになりました。

まだまだどんどん進めていきたいですね。
最近イライラが増えている方は、片付けや整理などもいかがでしょうか?

サポートありがとうございます!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費&美味しいお茶代にさせていただきます!