LAMY Pickup!
お久しぶりです
今回はLAMYの珍品を紹介したいと思います
ボールペン+マーカーという異端児
これに惹かれないわけが無い
きっかけは数年前に見たとある方のshort動画から
LAMY Pickupです
ソシャゲでよく聞くような名前をしてますね
デザイン
LAMYにしてはかなりクセがあるデザインをしていますね
ロゴの主張も強めです
クリップは極限まで上に取り付けており絶対に手に当てないという意志を感じます
削り出しのバインダークリップで見た目も機能も両立できています
ねじ切りが樹脂製なのが不安要素ですね…
自分はシリコンスプレーを吹いてできるだけねじ切りに負担をかけないようにしました
マーカーとボールペンが7:3の割合で構成されているのですがここでボールペンを安直にキャップ式にしなかったのが流石LAMYというか…よくやってくれた!って感じですね
しかも単なるツイスト式ではなくメカニカのようなパイプ稼働のツイスト式にしてボールペン マーカー共に個性を持たせているのがいいですね
生産期間
2004年~2008年の約4年間に渡ってドイツのみ販売されていたそうで国内の文具店で購入者がいる報告がされていることから少数の文具店が輸入していたと考えられます
使用方法
ボールペンの繰り出し方法はグリップを時計回りに捻るとペン先を保護しているパーツが後退してペン先が露出する構造になっています
ぺんてる メカニカの直進ヘリコイド機構に非常に似ていますがpickupにはバネが内蔵されており半自動でペン先が出てくる構造になっているので実は全くの別物です
そして軸の中央にあるボタンを押すと…
後端から蛍光ペンが飛び出します
飛び出した状態でもロックされているので降ってもそう簡単に抜け落ちない配慮がなされています
引き抜くと──
はい!マーカーのお出ましです
めちゃくちゃ発色が強いですが裏抜けはしなかったです
リフィルについて
ボールペンのリフィルはLAMY Picoにも搭載されているM22蛍光ペンのリフィルはM51が搭載されています
M51は既に廃番となっており入手困難となっています元々国内では発売されていなかったモデルということもあり現行だった当時でも数が少なく、またマーカーにしては定価が2本セットで1080円と高額だったのでネット市場に殆ど出回らない珍品と化しています(更に古いリフィルであるが為入手してもドライアップしている可能性があるという…)
──が、なんと運よく入手することができました!
しかも未開封品を2個ッ!
インク補充はトンボの蛍コートチャージャーで可能なのですがペン先の潰れはマーカーの宿命なので運用する為にはストックを設けたかったのでめちゃくちゃ嬉しいです(¥5000💸)
⚠注意
別種類のインクを混ぜることは御法度なのですが先駆者が既に検証しているブログを見つけましてどうやらトンボ製のインクとLAMY製のインクは問題無いようです(ここでは蛍コートインクとM51インクの事を指しています)
それでも何も起きない保証にはならないのでやるなら自己責任ですね
⬇参考にした方のブログです
使用感等
ボールペンの方は意外と良かったです
かなりガッチリとした書き心地でストレスなく書けました
リフィルを固定してパイプを稼働させてペン先を出し入れをする機構なのでぐらつきを抑えることができるようです
ペン先の視界は普通ですね
ただ容量の少ないM22リフィルなのでランニングコストは悪いと思います
地味に高いんですよね…
とある方がPicoでやってましたがD型をカットしてテープで巻いて調節するのもアリだと思います
D型リフィルは金属製なのでどれくらいインクが残っているのか確認できないのでカットした時にインクが飛び散ったりする恐れがあるので少し使用したリフィルで自作した方が良さそうですね
カットした時に金属片が飛び散らないように布を被せたりバリ処理をする必要もあるので手間が掛かる子ですね…
マーカーの方は少々クセがありますね
グリップ部はスパッとカットされたような面取りが施されており多少は握りやすくなっていますが全長8cmというミニマムなサイズ感となっておりやはり通常のマーカーが使いやすいと感じますね
転がりにくいように申し訳程度に3つの突起があるのですがそれでも心もとないです万が一落としてしまったら見つけにくいので不安です
今述べた欠点もマーカーなので短時間しか使わない場合が殆どなので多少握りにくくても然程気になりませんし
落下に関しては気をつければいいだけです
愛しいペンならそれくらい気合いで何とかしましょう
まとめ
正直おすすめはできませんね
事前準備が面倒なので余程気に入った人ではないと無理だと思います
もし買おうか迷っている方がこの記事を読んで参考になれたのなら幸いです
もう少し投稿頻度をあげたいですね…
記事を書きたい子が溜まっているので早く消化したいです
ここまで読んで下さりありがとうございました
スペック
発売:LAMY 2004〜2008年
定価:¥10500税込(廉価モデルは¥6300税込)
全長:約147mm(ペン先収納時)
軸径:約φ11
重量:20g
リフィル:M22/M51
写真コーナー
⬇その他参考にさせて頂きました動画です