会計学を勉強しております。
ビジネス会計検定試験をご存知だろうか?
この試験は3級、2級、1級と三つのランクがあり。3級は財務諸表の基礎的な構造や読み方、2級は経営戦略を読み解く財務諸表分析、1級はより詳細に企業を分析する読み方を学ぶ試験だ。
長期投資するにしても自分で事業をするにしても会計を学んでおくことは大いに役立つとバフェットは言っている。
会計を学ぶことは企業の経営学を学ぶ事と同じだと思う、そして企業を知ることは投資を勉強することと同じである。
現在3級を勉強中だが損益計算書や貸借対照表、キャッシュフロー計算書などを基礎から学べる、そしてこれらは米国株の分析にもつながる。
なぜなら日本の財務諸表とあまり読み方が変わらないからだ。
起業や長期投資を考える僕にとっては早いうちから会計学を学んで、日々企業を分析できるようになっておく事は大きな財産になるだろう。