
Photo by
kohrogi
VISA、マスターカード、バンク・オブ・アメリカ いつか保有したい
株式長期投資研究家のファンダ100%です。
最近ようやく1万円分の円をドルに変え、KOの株1株61ドルを買うタイミングを伺っています。
自分がよく知っている企業、興味がある業種の企業だけを持てばいい
バフェット先生の言葉です。
たくさんの企業がある中、儲かりそうだの思いだけで手を出す人が多いが
全てを理解する必要はない。
自分が興味を持つ企業のみに集中する。
己の能力の輪を出ずに投資をし続けたバフェットはだからこそ成功した。
僕も興味がある分野はフィンテック。金融業界だ。
なんと言っても VISAは持ちたい。クレジットカードなど使ったことのない
日本の子供の時の僕でさえ知っていて、ブランド力が強い。
イメージ的にかっこいい。
こういった企業は持ちたいし、お金を融資する事業は面白い
まず原価がかからないから利益率が高く、お金を貸すことでお金を生むシステムそのものに興味がある。
がしかし、金融については勉強不足だ。 アメリカの銀行破綻や業界そのものについてもまだ何も知らない。
そうと分かれば本屋でまずは日本の金融業について勉強だ。
業界と企業についての分析が終われば、いずれはVISA、マスターカード、バンカメやユナイテッドヘルスなど保有するつもりだ。
しっかりと分析して長期で保有する。
絶対楽しい。