![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94048658/rectangle_large_type_2_115420ec26662ee77a62d7140e794cf2.jpeg?width=1200)
ポートレートレポ〜新宿駅前編~
こんにちは。
カメラマンのあきです。
今回は新宿駅南口周辺でのポートレート撮影した時のお話。
この時はビル風の影響なのかめちゃくちゃ強い風が吹いていて芸術的な自撮りが撮れたくらいでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1673243271113-O0OI6qxnzh.jpg?width=1200)
はい、余談はさておき。
新宿駅と言ったら朝も昼も夜も人人人で大混雑な印象ですが、
そんな場所での撮影!
撮影場所探す際になかなかいいところが見つからず、少々散歩が多くなりましたが、なんとか駅の近場で撮影することができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678884391108-Z2JadJ9Arv.jpg?width=1200)
やはり場所を探したり、
撮り方によっては人が多くて賑わっている場所でも撮影は可能ということですね。
撮影は
・新宿駅南口の広場?(よく路上ライブが開催されているところ)
・新宿駅南口の駅ビル?敷地内と歩道の間くらいにある建物の壁
・カフェの近くの通路と壁
を利用しました。
撮影スポットとしてはそこまで数多くないですが、
アングルや立ち位置などを変えることで何通りにでも撮影することができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678884318544-WKuHFkJ27o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678884343522-oXEzzJdHCQ.jpg?width=1200)
やはり新宿駅前となると通行人の量はめちゃくちゃ多いので、人を避けながら、なおかつ自分自身も通行人の邪魔にならないように注意する必要がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678884493443-q4yiqpybZW.jpg?width=1200)
「写真も撮る」、
「周りの通行人にも配慮する」
両方やらなくちゃあいけないのが
カメラマンのつらいところだな。
といったところですね。
(ブチャラティに尊敬の意を込めて)
![](https://assets.st-note.com/img/1678884749759-t7kpu1lZ2U.jpg?width=1200)
あとは、屋外での撮影に限らず本当にカメラマンっていつでも簡単に邪魔な存在になりうるなあと改めて思います。
撮影されてる側としては気にならないかもしれないけど、当事者ではない通行人や周りのオーディエンスは撮影には全く関係ないわけで。
そこも配慮して臨む気持ちが大事だと思います。
楽しい現場にするためにも
喜んでもらえる写真を撮るためにも。
相手にも周りにも思いやりを!
そんな感じで今回はこのあたりで!
今回のモデルさんはどこまでもアツい男ふってぃさんでした!
ありがとうございましたー!
●LINE公式:https://lin.ee/2eWrHO9
●Instagram:https://www.instagram.com/00akix/
●Twitter:https://twitter.com/13AKI
●ポートフォリオ:https://akiganlef.studio.site/